トップページ > 登山キャンプ > 2019年12月02日 > 78HN0DF+

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/952 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100001000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 5
キャンプ道具総合スレ 4

書き込みレス一覧

【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 5
836 :底名無し沼さん[sage]:2019/12/02(月) 09:41:27.69 ID:78HN0DF+
>>832
都内から1時間という制限を緩和して探すというのは?

けど、こういうの見ると、この趣味で都会暮らしは色々大変だなぁって思っちゃう
東京住まいから田舎にUターンしたクチけど
予約不要の無料キャンプ場、ちょっとした林道脇
川を上ればイイ感じの河原や海に行けば砂浜とかなんぼでもある
キャンプ道具総合スレ 4
757 :底名無し沼さん[sage]:2019/12/02(月) 10:21:57.71 ID:78HN0DF+
七輪使いのオレ
用意周到が度を越して既に感覚が麻痺してる…
なんもかんも持って行きたくて
マイカーとは別に中古だけどエブリバンをキャンプ用に購入した(´Д`;)
キャンプ道具総合スレ 4
768 :底名無し沼さん[sage]:2019/12/02(月) 15:59:20.91 ID:78HN0DF+
調理系だけでも七輪、焚火台、レギュレーター×2持って行くんだわ
レギュレーターは不測の事態で壊れたらイヤやから2個ないと不安やし
タープ必要なくてもテントが張れなかったらどうしようとか考えると
荷物から外せないんだ・・・
若干病んでるのかもしれない

元々軽量少量考えず揃えたからってのもあるけど
石橋を叩いても不安で悩む人なもんで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。