トップページ > 登山キャンプ > 2019年11月27日 > 9cFwdXQAa

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/934 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-dWLu [106.180.1.208])
底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-dWLu)
登山靴スレ71
一人でキャンプに行く人94夜目(ワッチョイ有り)

書き込みレス一覧

登山靴スレ71
106 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-dWLu [106.180.1.208])[sage]:2019/11/27(水) 21:18:47.36 ID:9cFwdXQAa
>>105
普通の長靴より土の上のグリップが格段に良くて疲れにくいし、普通の長靴じゃ手に負えない急斜面もガンガン登れるし、結果的に歩くスピードも稼げるんだよ
あと、固い土の上だと普通の長靴はかなり滑るからキノコ狩りのアプローチに登山道使う時なんかはスパイクの方が安全

因みにスパイクシューズ持ってなければチェーンスパイクでもかなり具合がいい
渓流釣りの時はフェルトソールの靴履いてるけど、高巻きする時や入渓地点へのアプローチの時は面倒でもわざわざチェーンスパイク付けるくらい具合いがいい
最初はフェルトの消耗を抑えるのが目的だったけど、あのグリップ力はやめられないw
一人でキャンプに行く人94夜目(ワッチョイ有り)
734 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-dWLu)[sage]:2019/11/27(水) 21:32:31.34 ID:9cFwdXQAa
>>727
冬キャンしてるような物好きは大抵ガチ勢だからなw
道具自慢だったりの話しが通じるだろ

海外旅行で久しぶりに日本人を見かけた時のような感覚だろ
登山靴スレ71
109 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-dWLu [106.180.1.208])[sage]:2019/11/27(水) 22:08:11.93 ID:9cFwdXQAa
地面が凍ってると読み違えたんだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。