トップページ > 登山キャンプ > 2019年11月25日 > ahQZcxyk0

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/913 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000001000000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん (ワッチョイ 938f-XuKP)
底名無し沼さん (ワッチョイ 928f-XuKP [157.112.168.94])
一人でキャンプに行く人94夜目(ワッチョイ有り)
DOD、ドッペルギャンガーアウトドア Part11

書き込みレス一覧

一人でキャンプに行く人94夜目(ワッチョイ有り)
558 :底名無し沼さん (ワッチョイ 938f-XuKP)[sage]:2019/11/25(月) 02:54:30.30 ID:ahQZcxyk0
暖房器具といえば
車で幕も大きめなんで、コロナの白い対流型?昔教室にあったようなゴツいヤツを持ってってる
簡単に幕内30℃超えるし、いつも1番絞ってずっとつけっぱしてる
高さのあるコットなんで出入り口何箇所か半開きにしてても十分暖かい
上でヤカンや鍋沸かせるし、冬はストーブ様々だ
DOD、ドッペルギャンガーアウトドア Part11
672 :底名無し沼さん (ワッチョイ 928f-XuKP [157.112.168.94])[sage]:2019/11/25(月) 12:41:21.12 ID:ahQZcxyk0
シワシワはなぁ…いくらかシワが見えてる程度なら気にならないんだけど
チーズタープのポールをハの字に立てて撓んでる人は何度か見かけた、あんな重たいの真っ直ぐか逆ハの字気味ならまだ張りやすいだろうに…
あとペグを真っ直ぐ〜テントやタープ側に傾いた角度で打ってたりね、それで付属ペグならそりゃすぐ引っこ抜けるわ
一人でキャンプに行く人94夜目(ワッチョイ有り)
595 :底名無し沼さん (ワッチョイ 938f-XuKP)[sage]:2019/11/25(月) 19:07:05.76 ID:ahQZcxyk0
なんか上手く言えないんだけど、宿じゃなくってテントで屋外が良いんだ
なんでだろ、自然の音が近く聞こえるとか、暗い中一部だけ明るいのとか、煙モクモク火の粉ボンボンしても構わないとか、かなぁ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。