トップページ > 登山キャンプ > 2019年11月21日 > 9M/VojmM0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/980 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000012004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん (ワッチョイ 5216-c0qv [219.172.148.3])
パンパカパ〜ン♪また死にました Part406

書き込みレス一覧

パンパカパ〜ン♪また死にました Part406
256 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5216-c0qv [219.172.148.3])[sage]:2019/11/21(木) 00:57:19.88 ID:9M/VojmM0
>>252
無線オタクが何エラそーなこといってんだよw

遊びの無線ごっこと、人命救助のシステムを一緒にして語ってんじゃねーよ

すでに実績もあげてるシステムに知ったかでケチつけたところで意味ねーだろw
パンパカパ〜ン♪また死にました Part406
329 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5216-c0qv [219.172.148.3])[sage]:2019/11/21(木) 20:37:06.17 ID:9M/VojmM0
今日AEDの話を職場でしてたんだけど、あれって濡れてるところや、ネックレスが付いてると火傷するおそれがあるんだよな

それをふまえての話なんだが、よく小さく折り畳まれた金とか銀色のエマージェンシーシートってファーストエイドキットにあるじゃん?
それでくるんだままAEDを使ったらやっぱりだめなのか?大丈夫なのか?で意見が割れたんだが、どっちなんだろう?

お客様の中に医療関係者とかいたら意見を聞きたい
パンパカパ〜ン♪また死にました Part406
337 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5216-c0qv [219.172.148.3])[sage]:2019/11/21(木) 21:15:45.82 ID:9M/VojmM0
>>336
バカは放置で

俺が知りたいのは、アルミ蒸着のエマージェンシーシートに寝かせてAED使っても大丈夫なのかどうかなんだよ
パンパカパ〜ン♪また死にました Part406
345 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5216-c0qv [219.172.148.3])[sage]:2019/11/21(木) 21:55:25.40 ID:9M/VojmM0
>>344
やっぱりそうなるかな
山小屋だと、そういう状況もありえそうだから気をつけないと二次被害になりそうだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。