トップページ > 登山キャンプ > 2019年10月21日 > qUGOb7eK0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/967 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000300000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん (ワッチョイ 1ebc-pMD/)
愛用のストーブ・バーナーは?93Fire目
〜焚き火総合 Part.50〜
100均で買える登山キャンプに使える物★22

書き込みレス一覧

愛用のストーブ・バーナーは?93Fire目
351 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1ebc-pMD/)[]:2019/10/21(月) 10:19:17.01 ID:qUGOb7eK0
JRでは燃料持ち込みを大幅に制限したね
CB缶は容器含めて2kgまで中身は2Lまで
固形燃料も2kgまで
ガソリン、軽油、灯油、アルコールは禁止
LPガス、プロパンガス禁止
OD缶はCB缶と混合比違うがCB缶扱いかな
いくらキャンプ用でも小型プロパンガスボンベは持ち込み禁止
私鉄やバスもこれに準ずるんだろう
船舶、航空機は以前から制限あったね

現地まで車で行くなら道交通法以内なら

電車やバスでキャンプ行くなら、ガソリン類は現地購入、完全消費するしかないな
ケロシンランプは持参できないと考えた方がいい
〜焚き火総合 Part.50〜
615 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1ebc-pMD/)[]:2019/10/21(月) 10:43:06.00 ID:qUGOb7eK0
>>605
だって、野焼きは土壌改良目的でやるんだから
意味が全く違うよ
山火事も焼け跡で今まで(正に)日の目を見れなかった虐げられた植物たちが繁栄できるチャンスでもある
けど、キャンプ場経営者は勝手に土壌改良されたくないだろうしさ
ゴミ放置されたくないだろう
土地を借りてる場合なら尚更

海外特に米国ならば、岩砂漠な地帯ならば直火やった所で環境への影響は誤差だろう(それでも国立公園のキャンプ区画なんだよね)
山火事の心配もないし
立木も疎らに生えて、土被せておけばそれで済む
森林地帯は割と制限あるんじゃないかね?ゲリラキャンプで見つかったら逮捕されるんじゃない?
山火事に敏感だから。川も少ない
100均で買える登山キャンプに使える物★22
160 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1ebc-pMD/)[]:2019/10/21(月) 10:48:44.86 ID:qUGOb7eK0
>>155
何故ノースフェイスなのだろうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。