トップページ > 登山キャンプ > 2019年10月17日 > JlXlwU9I0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/938 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000001000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん (ワッチョイ 07e5-r0zP [182.169.160.225])
底名無し沼さん (ワッチョイ 2fe5-r0zP)
パンパカパ〜ン♪また死にました Part398
奥多摩の山を歩こう 40★

書き込みレス一覧

パンパカパ〜ン♪また死にました Part398
481 :底名無し沼さん (ワッチョイ 07e5-r0zP [182.169.160.225])[sage]:2019/10/17(木) 00:05:53.04 ID:JlXlwU9I0
危険な所に突っ込んでいくとか朝鮮人かよ
奥多摩の山を歩こう 40★
25 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2fe5-r0zP)[sage]:2019/10/17(木) 00:07:37.30 ID:JlXlwU9I0
東京都知事が歩いて辿り着けるレベルなんだし
復旧が1年越えても問題ないでしょ
奥多摩の山を歩こう 40★
41 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2fe5-r0zP)[sage]:2019/10/17(木) 12:41:44.10 ID:JlXlwU9I0
復旧の優先度はやはりオリンピック関連でしょ
東京五輪の自転車ピンチ? 土砂崩れ、コースの国道寸断
2019年10月17日08時30分
国道413号が崩落。陸上自衛隊が復旧に向けた活動を行っている=2019年10月15日午前9時56分、相模原市緑区

相模原市緑区青野原―青根間の国道413号は、台風19号により数十カ所で土砂崩れが起き、道路が寸断されている。
昨年10月の台風でも土砂崩れが起き、災害復旧工事中だった。
国道413号は来年の東京五輪の自転車ロードレース競技のコースになっているが、復旧のめどは全く立たない状況だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。