トップページ > 登山キャンプ > 2019年10月11日 > HVw3h6r9a

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/1023 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000101000010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-Zlao)
アルコールストーブ総合スレッド Part40

書き込みレス一覧

アルコールストーブ総合スレッド Part40
193 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-Zlao)[sage]:2019/10/11(金) 05:50:24.77 ID:HVw3h6r9a
現状のアルポットでも手で持てる程度の発熱しかないから十分に断熱できているとは思うけど、確かに今だからこそ改良版アルポットとか作れそうな気はするね
ただあんまり最新技術投入し始めると価格が跳ね上がりそうな気はするな
結局コスパ的に今のが最適だって結論になりそう
アルコールストーブ総合スレッド Part40
197 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-Zlao)[sage]:2019/10/11(金) 10:03:40.71 ID:HVw3h6r9a
「断熱板」という言い方が気にくわないなら「遮熱板」とでも言えばいいのかな?
何れにしても一定程度の「遮熱効果」があるのは間違いないよ
加熱時に本体を手で持てるくらいだからね
取っ手をつけてるネジはすげー熱いけどなw
もちろん完全断熱ではないから、さらなる工夫の余地があるにしてもね
アルコールストーブ総合スレッド Part40
201 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-Zlao)[sage]:2019/10/11(金) 12:18:54.70 ID:HVw3h6r9a
>>200
あそこ空いてないと煙突効果が消えて空気の流れがなくなるから火が消えちゃうんよ
アルコールストーブ総合スレッド Part40
206 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-Zlao)[sage]:2019/10/11(金) 17:19:19.31 ID:HVw3h6r9a
アルポットみたいなアルコールチャプチャプしないタイプならまぁまぁ大丈夫でしょう
アルストに限らず火を使うときはよく気をつけないとね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。