トップページ > 登山キャンプ > 2019年10月06日 > 7BtEv6Oy0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/907 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000101001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん (ワッチョイ a9cb-arkt)
〜焚き火総合 Part.50〜
アルコールストーブ総合スレッド Part40

書き込みレス一覧

〜焚き火総合 Part.50〜
134 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9cb-arkt)[sage]:2019/10/06(日) 16:11:47.70 ID:7BtEv6Oy0
>>133
網で完全に塞がなきゃいいんでないの?
ucoのあれは両端被せないと不安定なのかな
アルコールストーブ総合スレッド Part40
142 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9cb-arkt)[sage]:2019/10/06(日) 18:51:12.18 ID:7BtEv6Oy0
>>139
使ったことあればわかるけど、本来の性能が出るにはアルコールの温度を上げる必要があって、それまではゆらゆら炎がついてるだけみたいな状態が続く
強制的にプレヒートしてやんなきゃ着かないストーブもあるよ
アルコールストーブ総合スレッド Part40
147 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9cb-arkt)[sage]:2019/10/06(日) 21:41:37.45 ID:7BtEv6Oy0
>>144
ストーブの設計、狙いがあるから...
単純な話、ストーブのジェット穴から炎がきちんと立ち上がるのが本燃焼
買うのが嫌なら自作してみれば?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。