トップページ > 登山キャンプ > 2019年09月29日 > jKWF+K2Q

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/1059 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000201003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
229
底名無し沼さん
愛用ザック 59個目
【関西の奥座敷】大峰・台高 その15

書き込みレス一覧

愛用ザック 59個目
252 :229[sage]:2019/09/29(日) 19:17:22.35 ID:jKWF+K2Q
その後もレス頂いた方ありがとう。
結局、サースフェー40L買ってきて、100均ボトルホルダをヒップベルトに
カラビナも利用してつけてみたら何とかなりそう。

ただ、店で試し担ぎした時に気付かなかったのだけど、ショルダーベルトが
肩というか上腕に当たるのが気になる。
今まで使ってた他社の25Lと30Lは、腰で担いでショルダーはほとんど
触らなかったので違和感が…

サースフェーは体全体で担ぐ、というコメをよく見るので、当たるので正解?
当たっても最初は硬いけど気にならなくなるかな?
それともフィッティングがおかしいのかな。店のザックは気にならなかったので。

実際に使ってる方、ショルダーはどんな感じですか?
体に合ってないのであれば、痛くなる可能性もありますよねorz
愛用ザック 59個目
253 :底名無し沼さん[sage]:2019/09/29(日) 19:21:21.31 ID:jKWF+K2Q
あと、メイン気室内部の上のほうに、小さいバックルのついた輪が2つあるんですが、
これ何に使うもの?
何でもいいから輪はあると便利、という使用途にしては、凝りすぎてるので
何か意味あるんだろうかと。
【関西の奥座敷】大峰・台高 その15
57 :底名無し沼さん[sage]:2019/09/29(日) 21:38:48.96 ID:jKWF+K2Q
飛鳥あたり泊まったら?
翌日の観光に困らないし、京都からだと微妙に新幹線安いんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。