トップページ > 登山キャンプ > 2019年09月28日 > tQc3038c0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1059 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000111003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん (ワッチョイ c7bc-rP+5)
●山岳用軽量テント●70張り目
北アルプス79

書き込みレス一覧

●山岳用軽量テント●70張り目
679 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7bc-rP+5)[sage]:2019/09/28(土) 19:27:54.05 ID:tQc3038c0
>>669
シングルにレインフライは効果あり
エスパースXに前室フライを付けると前室側だけ結露しないことがよくある
たぶん温度曲線が緩やかになるんだと思う
北アルプス79
80 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7bc-rP+5)[sage]:2019/09/28(土) 20:54:46.56 ID:tQc3038c0
>>79 は何が哀しくて登ってるんだ?
北アルプス79
85 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7bc-rP+5)[sage]:2019/09/28(土) 21:51:07.55 ID:tQc3038c0
>>82
景色のために何日も風呂にも入らず荷物担いで歩くなんて、いくらその素晴らしさを説明しても登山しない人には共感されない事もあるだろう
トレランだって、やってる人には労力に見合うだけの素晴らしさがあるんだろうって事ぐらい、共感できなくても想像はできるだろう
アスペルガーなのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。