トップページ > 登山キャンプ > 2019年09月22日 > C2715fkk0

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/1084 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000100110004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん (ワッチョイ a37d-2SeV [211.7.114.34])
底名無し沼さん (ワッチョイ a27d-2SeV)
登山のトレーニング14
北アルプス78
【patagonia】パタゴニア製品を語れ97

書き込みレス一覧

登山のトレーニング14
379 :底名無し沼さん (ワッチョイ a37d-2SeV [211.7.114.34])[sage]:2019/09/22(日) 06:03:27.57 ID:C2715fkk0
>>374
それ単に上半身の使い方がなってないか、上半身の筋力がないだけじゃない?
ストック長めに調整して、リングに手を通してから体を上に引っ張り上げるように歩くと登りかなり早くなるよ。地元の山でやると標高1000m登りで1時間切るぐらいになる。

くだりは腹筋を使うようにストックワークすると足への負担が相当減って、その後の登りがかなり楽になるし。
北アルプス78
585 :底名無し沼さん (ワッチョイ a27d-2SeV)[sage]:2019/09/22(日) 16:21:40.78 ID:C2715fkk0
>>584
お前のことだろ
【patagonia】パタゴニア製品を語れ97
539 :底名無し沼さん (ワッチョイ a37d-2SeV [211.7.114.34])[sage]:2019/09/22(日) 19:46:43.01 ID:C2715fkk0
>>536
俺もやってる。というより普通かと思ってた。

アルパインは知らないけど、少なくともBCだとインナーポケット使いまくりだよね。
北アルプス78
606 :底名無し沼さん (ワッチョイ a27d-2SeV)[sage]:2019/09/22(日) 20:33:39.97 ID:C2715fkk0
>>604
simって物体に人権があると思ってたの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。