トップページ > 登山キャンプ > 2019年09月19日 > zuKCmbIDa

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/1159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000110000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん (アウアウウー Saa1-3t5Q [106.133.95.124])
底名無し沼さん (アウアウウー Sa85-3t5Q)
寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 57
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門142m
●山岳用軽量テント●70張り目

書き込みレス一覧

寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 57
882 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa1-3t5Q [106.133.95.124])[sage]:2019/09/19(木) 09:25:08.11 ID:zuKCmbIDa
>>879
定番はモンベルで、もう少し安いのだとプロモンテかな。他にも国内外で良いのはあるが割高
ダウンは化繊よりコンパクトになるが、濡らすと全く役にたたないのと、圧縮しないで保管する必要があるのがデメリット
尼で売っている安い寝袋は、縫製が雑だったり臭いがキツかったり、化繊は当然かさばるが、我慢をすれば使えないことはないレベル
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門142m
494 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa1-3t5Q [106.133.95.124])[sage]:2019/09/19(木) 13:00:00.65 ID:zuKCmbIDa
>>485
富士宮から登ったなら八合目に「ここから浅間神社奥宮」って看板があったのを見たとおもうが、一応、富士山の山頂は浅間神社の所有地なので、不法侵入で捕まえようと思えば捕まえられる
●山岳用軽量テント●70張り目
434 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa85-3t5Q)[sage]:2019/09/19(木) 14:22:43.57 ID:zuKCmbIDa
ハバハバに限らず、設営は吊り下げの方が楽
スリーブ型は耐風性の面で有利なだけで、強風下で使う気が無いなら吊り下げの方が良い
寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 57
896 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa1-3t5Q [106.133.95.124])[sage]:2019/09/19(木) 21:09:22.94 ID:zuKCmbIDa
冬だと寝袋だけじゃなく、マットも気を使った方が良いんだけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。