トップページ > 登山キャンプ > 2019年08月20日 > F3tmaM7X

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/1011 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
ボルダリング41段

書き込みレス一覧

ボルダリング41段
334 :底名無し沼さん[sage]:2019/08/20(火) 11:01:20.77 ID:F3tmaM7X
以前はジム課題打ち込んでる時に課題作ったから登ってみてとか言ってくる空気の読めないおっさんや、自分は登らず人が登るのを見て、落ちたら話しかけてくるおばちゃんだのが寄って来てたけど、3級トライ始めたあたりから寄り付かなくなったかな

教えたがりもそうだけど、親切心じゃなくて自分のグレードが上がらないからより下手くそに絡んで気晴らししてるんだろうなぁと思う
ボルダリング41段
339 :底名無し沼さん[sage]:2019/08/20(火) 12:41:37.84 ID:F3tmaM7X
>>335
初めの頃はオブザベよりムーブ聞いて色んな課題をガンガン登った方が成長が早いのは確かかな

とはいえ俺が聞いてたのは教えたがりおじさんではなく黙々と登ってる上級者やジム店員に聞いてたけど
ボルダリング41段
340 :底名無し沼さん[sage]:2019/08/20(火) 12:51:33.68 ID:F3tmaM7X
>>338
自分が悪くなくてもマットに子供が入り込んだり、初心者が横から接近してきた時に気がつきにくいし注意も聞こえない、落ちたときに打ち所悪ければヘッドホンが割れて自分や他人に刺さったりするなど危険です

自分の家で壁作ってひとりで遊んでる分には好きにすれば良いがジムはお前の家ではない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。