トップページ > 登山キャンプ > 2019年06月15日 > NLr8eDq7r

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/1036 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000000001104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん (オッペケ Sr4f-PVnm [126.133.225.107])
底名無し沼さん (オッペケ Srbb-PVnm)
メスティンについて語ろう5
●山岳用軽量テント●67張り目
キャンプ用テント 31張り目

書き込みレス一覧

メスティンについて語ろう5
293 :底名無し沼さん (オッペケ Sr4f-PVnm [126.133.225.107])[]:2019/06/15(土) 09:53:02.75 ID:NLr8eDq7r
トランギアの刻印ごときで気分が左右されるのもどうよ
●山岳用軽量テント●67張り目
921 :底名無し沼さん (オッペケ Srbb-PVnm)[]:2019/06/15(土) 09:56:29.48 ID:NLr8eDq7r
ネイチャーハイクはvik?とか言うテントのベンチレーション見て頭悪いなと思った
雨が侵入しそうなベンチレーションが改良されて両側出入りできるようになったら買うかもしれん
キャンプ用テント 31張り目
359 :底名無し沼さん (オッペケ Srbb-PVnm)[]:2019/06/15(土) 21:49:37.34 ID:NLr8eDq7r
ワンポールは快適だけど窮屈
ベルは窮屈さがマシになるけど設営が面倒
ドームは無難オブ無難
ツールームは昼はタープとして夜は収納スペースとして使えて便利だけど設営が超面倒で夏場だと玉の汗をかく大作業
●山岳用軽量テント●67張り目
953 :底名無し沼さん (オッペケ Srbb-PVnm)[]:2019/06/15(土) 22:03:09.71 ID:NLr8eDq7r
まあメッシュが水弾いてある程度熱を溜めてくれるなら嬉しいやろ
冬はどうか知らんけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。