トップページ > 登山キャンプ > 2019年06月14日 > Qw5vaUTG0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/754 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001200000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん (ワッチョイ 82bc-jI/Q [27.95.204.15])
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門136m

書き込みレス一覧

/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門136m
308 :底名無し沼さん (ワッチョイ 82bc-jI/Q [27.95.204.15])[]:2019/06/14(金) 12:44:15.51 ID:Qw5vaUTG0
正確には崩れた所に脇道があるので山開き前なら軽く迂回すれば登れるんよ 山開き後はど素人が押し寄せてくるので通行禁止だろうね
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門136m
311 :底名無し沼さん (ワッチョイ 82bc-jI/Q [27.95.204.15])[]:2019/06/14(金) 13:01:09.08 ID:Qw5vaUTG0
門番みたいな見張りが居たりして
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門136m
312 :底名無し沼さん (ワッチョイ 82bc-jI/Q [27.95.204.15])[]:2019/06/14(金) 13:07:19.55 ID:Qw5vaUTG0
去年台風後登ったが 山頂の柵土台も剥き出しなので広範囲補修しないとダメだね
https://i.imgur.com/TVTrmPU.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。