トップページ > 登山キャンプ > 2019年06月08日 > 9Hn5mf3na

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/873 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん (アウアウウー Sa15-w1uz [106.154.48.70])
パンパカパ〜ン♪また死にました Part387

書き込みレス一覧

パンパカパ〜ン♪また死にました Part387
894 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa15-w1uz [106.154.48.70])[sage]:2019/06/08(土) 21:39:34.81 ID:9Hn5mf3na
褒めておだてて育てる
パンパカパ〜ン♪また死にました Part387
899 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa15-w1uz [106.154.48.70])[sage]:2019/06/08(土) 21:53:48.76 ID:9Hn5mf3na
読んでても場所がどこだかわからない文章なんだよな
地形図見ててもどこでトラバースしたんだろって思う
本人どこ歩いてたのか自覚あったのかな
パンパカパ〜ン♪また死にました Part387
901 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa15-w1uz [106.154.48.70])[sage]:2019/06/08(土) 22:04:13.97 ID:9Hn5mf3na
>>897
地形図だけ見ると、観音滝から木山内岳に来るにはどっちかだと思うんだよね
落石がどうの言ってるあの文が正しければ、遭難者は1からで2人のおじさんは2のように思える

1、南西のコルから尾根伝いで上がるか
2、沢をダイレクトに登る


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。