トップページ > 登山キャンプ > 2019年06月07日 > ts7whdN/a

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/906 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010200000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん (アウアウエー Sa2a-Yhjd [111.239.163.247])
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門136m

書き込みレス一覧

/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門136m
227 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa2a-Yhjd [111.239.163.247])[sage]:2019/06/07(金) 14:58:38.03 ID:ts7whdN/a
俺は九州から行っているんで、雨だろうが登る
去年、須走は雨だった。
日帰り往復したが、まさに修行
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門136m
232 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa2a-Yhjd [111.239.163.247])[sage]:2019/06/07(金) 16:04:13.76 ID:ts7whdN/a
キャンセルきかない格安チケットで行くから、簡単には日程変更できんのよ
当然、雷注意報が出ているときは登らない。
雨くらいでは普通に登るだろ?
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門136m
233 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa2a-Yhjd [111.239.163.247])[sage]:2019/06/07(金) 16:05:58.25 ID:ts7whdN/a
>>230
レインウェアをジャケットとして着れば問題ないのでは?
スキーでもゴアのレインウェアとか普通に着るよ。
むしろ、酷暑のとき低山でレインウェアが暑すぎて困る。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。