トップページ > 登山キャンプ > 2019年06月06日 > 7/VOA0T+

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/892 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
初心者登山相談所82
登山のトレーニング 13
低価格ウェアで登山 part43

書き込みレス一覧

初心者登山相談所82
912 :底名無し沼さん[]:2019/06/06(木) 23:11:23.79 ID:7/VOA0T+
>>908
奥穂には、いつか登りたくなると思う
でも別に難所だから行きたくなるってわけじゃない
登山のトレーニング 13
16 :底名無し沼さん[]:2019/06/06(木) 23:22:43.03 ID:7/VOA0T+
前スレで言ってた、山道の歩き方の動画をうpしたよ
https://www.youtube.com/watch?v=-W0DvtmcmpY
(前スレの再掲)

最近話題に出る、膝を曲げない下り方って、たぶんこのどっちかだと思う
登山のトレーニング 13
17 :底名無し沼さん[]:2019/06/06(木) 23:26:54.16 ID:7/VOA0T+
>>8
毎回同じコースでランニングするよりは楽しそう

>>15
筋肉質で180cm90kgなら、体重落とすことより心肺機能を高めることの方が近道だと思う
その過程で体重も落ちるかもしれないけど
低価格ウェアで登山 part43
173 :底名無し沼さん[]:2019/06/06(木) 23:41:09.49 ID:7/VOA0T+
>>153
登山ブランドにも脇メッシュのとかあるでしょ

>>159
あと数百円で買えるようなスポーツブランド最底辺は、肌触り悪い生地ばっかりじゃない?
軽いことは軽いけどザラザラしてるのが多い

>>169
ユニクロとボディワイルド使ってるけど、どっちも最初はキツめなんだよな
エアリズムにしとけばキツくないのだろうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。