トップページ > 登山キャンプ > 2019年06月02日 > dQVNW3vF0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/915 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん (ワッチョイ beb0-qmTP)
底名無し沼さん (ワッチョイ eeb0-qmTP [153.221.179.230])
奥多摩の山を歩こう 37★
パンパカパ〜ン♪また死にました Part387

書き込みレス一覧

奥多摩の山を歩こう 37★
179 :底名無し沼さん (ワッチョイ beb0-qmTP)[]:2019/06/02(日) 18:12:16.56 ID:dQVNW3vF0
都民の森〜数馬について
都民の森から滝までのショートカット登山道があるそうで
俺は冬の暗い時間だったから、みつからなくて素直に糞長い道路を歩いて降りたが
みんなは見落とさないよう気をつけてなw

昨日、大菩薩帰りで18:00〜18:30ごろまで、都民駐車場で休憩したが、
まだまだ明るかったぜ。駐車場に車止まってたから避難小屋とまりでもいたんかなぁ。
奥多摩の山を歩こう 37★
181 :底名無し沼さん (ワッチョイ beb0-qmTP)[]:2019/06/02(日) 18:24:30.72 ID:dQVNW3vF0
そうそう、17時までってかいてあったが、片方空いてたから
バイクだったんで、入り口の脇に止めてトイレと休憩したった
中に停めて鍵閉められたら帰れないしな。

人の気配はしなかった。
おそらく周遊道路のゲート閉鎖のときに、一緒に駐車場の門も施錠してるのかなぁ
パンパカパ〜ン♪また死にました Part387
406 :底名無し沼さん (ワッチョイ eeb0-qmTP [153.221.179.230])[]:2019/06/02(日) 21:38:05.45 ID:dQVNW3vF0
山店やってんのはこんな感じの人がおおいやろ
石井スポーツの店員で登った甲斐駒のブログみたけど北沢峠15時発で
そんなんすぐ隣のキャンプ場でテント張ればいいのに
山頂目指してたら暗くなったので、駒津峰でおっさん3人で闇テンしました!
という記事があったわ。やってもいいけどブログに書かなくてもええんちゃうかねぇ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。