トップページ > 登山キャンプ > 2019年06月02日 > Xky4cr/V

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/915 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000300000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
低価格ウェアで登山 part43
愛用ザック 57個目
Mountain Hardwear-マウンテンハードウェア -5-

書き込みレス一覧

低価格ウェアで登山 part43
107 :底名無し沼さん[sage]:2019/06/02(日) 04:33:44.69 ID:Xky4cr/V
オーバースペックってなんだ?
例えばメジャーブランドのパワーグリッド系のTシャツは3千円台から買えるけど
それを惜しんでカッティングも悪い生地も悪いユニクロのTシャツ着て始終不快な思いしながら登山するの?
本当に?どちらも所有してるって前提だよね?見たことも着たこともないのに妄想で書いてるわけじゃないよね?
愛用ザック 57個目
434 :底名無し沼さん[sage]:2019/06/02(日) 04:40:59.35 ID:Xky4cr/V
マイナーブランド(OSPREY)とか?登山しない人はまず知らんよねw
ケシュアの大型ザックとそこまで価格差ないよね性能差は圧倒的だけど
Mountain Hardwear-マウンテンハードウェア -5-
392 :底名無し沼さん[sage]:2019/06/02(日) 04:52:08.45 ID:Xky4cr/V
プレシェルに限らずUS・UK規格は袖が長いでしょうに
生地が薄ければ薄いほど、ストレッチ性が強いほど、ポケットが実用性を欠くのも当たり前


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。