トップページ > 登山キャンプ > 2019年06月02日 > VIrS1fBV

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/915 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
【Android】GPS地図アプリで登山 10
★栃木の山について語れ Part15.

書き込みレス一覧

【Android】GPS地図アプリで登山 10
201 :底名無し沼さん[sage]:2019/06/02(日) 16:35:39.66 ID:VIrS1fBV
ガラケーでもdocomoでもauでも遭難した場所で電波が届くかどうかは運次第
docomoが繋がりやすくてauが繋がらない山域もあれば逆のケースもある
遭難して谷に入ればまず繋がらない
それよりも大事なのは繋がる尾根や斜面などに移動するまで端末の電池が持って壊れない事
【Android】GPS地図アプリで登山 10
202 :底名無し沼さん[sage]:2019/06/02(日) 16:37:22.54 ID:VIrS1fBV
どうしても心配なら高い契約料金払って衛星電話を持ち込むしかない
★栃木の山について語れ Part15.
900 :底名無し沼さん[sage]:2019/06/02(日) 20:31:12.57 ID:VIrS1fBV
というか、何度も登って那須岳よく知ってる人は茶臼パスして朝日〜三本槍方面に向かう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。