トップページ > 登山キャンプ > 2019年05月17日 > mOhXr2DJ

書き込み順位&時間帯一覧

241 位/1077 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
貧乏ながら登山を始めるスレ123
新潟・五頭連山で遭難した親子の遺体を発見 2018年5月29日

書き込みレス一覧

貧乏ながら登山を始めるスレ123
755 :底名無し沼さん[sage]:2019/05/17(金) 22:55:28.53 ID:mOhXr2DJ
>>754
よくよく考えるとプロが足型取ってスポンサーからオーダー品靴とか、まあ足にかかる負荷が凄まじいからですね。
いまさら納得
新潟・五頭連山で遭難した親子の遺体を発見 2018年5月29日
732 :底名無し沼さん[sage]:2019/05/17(金) 23:09:23.27 ID:mOhXr2DJ
>>730
gw前、松平山→五頭山目指す:印がない。樹海すぎて引き返しました。
gw後、五頭山→松平山:印とヤマレコを頼るだけの簡単なお仕事。楽でした。残雪時には埋まってたロープやら、ピンクてーやら、ペンキ塗った木やらがみえて楽でした。
反射板は、なんか基礎みたいなのがあるとこなんですかね?
そこを過ぎたあたりにのり面下って道迷い仕掛けました。
このルートは田舎側(阿賀町側)がひたすら見えますが、その基礎辺りから日本海側がよく見えだします。
私の想像ですが、>>1の地図である、大日清水とか、(看板めちゃめちゃでしたが)街の灯に惑わされたら即地獄のコクラ沢直行みたいな幻惑されるような街側の下りとかもありました。
多分今は大丈夫でしょう。ちゃんと登山道出てるし印ありますから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。