トップページ > 登山キャンプ > 2019年05月17日 > D3jicHoz

書き込み順位&時間帯一覧

161 位/1077 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000022000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
高尾山〜陣馬山 Part86
(^^)山の王子(^^)
なぜ低山はバカにされるのか
房総の山【丘】part4

書き込みレス一覧

高尾山〜陣馬山 Part86
341 :底名無し沼さん[]:2019/05/17(金) 11:55:53.77 ID:D3jicHoz
TOKIOが陣場に来たのか?隠れ名山っていうんならどうせなら要倉山あたりでやればいいのに!
一般登山者だってほとんど知らないぞーw
(^^)山の王子(^^)
9 :底名無し沼さん[]:2019/05/17(金) 11:58:07.52 ID:D3jicHoz
山の王子って、テント生活に慣れ過ぎてなんか着る物臭いそう。部屋も超汚そう。
なぜ低山はバカにされるのか
523 :底名無し沼さん[]:2019/05/17(金) 12:08:23.34 ID:D3jicHoz
低山は幾つもつないで距離延ばして、トレランみたいに1回20キロ超とかにすれば、体力レベルは高山と一緒。若者でも十二分に楽しめる山になる。
ガイド本とか地図のコースがみんな短過ぎるから、体力の落ちが爺さんしか来なくなる。
たとえば、三浦半島円海山から三浦富士まで1日で縦走するとかさ。
房総の山【丘】part4
338 :底名無し沼さん[]:2019/05/17(金) 12:11:09.76 ID:D3jicHoz
それはヒルのせいじゃなくて、普通にころんでも、枝とか石とかがめりこんだりしたら数年は跡が残る。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。