トップページ > 登山キャンプ > 2019年05月11日 > oF2b8OF7

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/959 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000300000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
初心者登山相談所81
登山のトレーニング 12
★栃木の山について語れ Part15.

書き込みレス一覧

初心者登山相談所81
404 :底名無し沼さん[sage]:2019/05/11(土) 16:36:47.71 ID:oF2b8OF7
表妙義縦走路なんかは標高1000mくらいだけど体力ないと歩けなそうだし、低山だからとひとくくりに出来ないんじゃ
逆に昨年夏燕岳行ったが下手な1000~2000mの山より楽に登れた
登山のトレーニング 12
684 :底名無し沼さん[sage]:2019/05/11(土) 16:41:21.71 ID:oF2b8OF7
>>681
それだけ腕立て出来るのに6号路でくたくたというのが信じられない
★栃木の山について語れ Part15.
743 :底名無し沼さん[sage]:2019/05/11(土) 16:44:17.33 ID:oF2b8OF7
庚申山か
道細い箇所所々あるからね…
ご冥福をお祈りします


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。