トップページ > 登山キャンプ > 2019年05月11日 > E94zNqAu

書き込み順位&時間帯一覧

101 位/959 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
登山で使える格安スマホ・MVNO [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

登山で使える格安スマホ・MVNO [無断転載禁止]©2ch.net
212 :底名無し沼さん[sage]:2019/05/11(土) 00:29:49.90 ID:E94zNqAu
>>211
ならUlefone Armor 6あたり良いんじゃないかな。
ベンチマーク的にはQualcomの660(ミドルレンジ)あたり。
MediaTek Helio P60なんで、性能はそこそこ、電池持ちはQualcomの同スペックレベルより良くないけど、すごく困るほどでもない。
スペックの割に価格がお手頃で頑丈。防水防塵。
MIcroSDが256GBまで使えるので、PCのあるところに戻るまで、高画質画像や高画質動画を撮りためたい場合でも余裕がある。

キャリアはドコモ、ソフトバンク系MVNO、Y!Mobileなら全く問題ない。
ただし、今まで使用していたソフトバンク端末ヒモ付の純正SIMだと、手続きしないと無理で国内での使用も無理の可能性がある。
auのLTEには対応していない。3Gでの通話は可能らしいが停波が近い。
登山で使える格安スマホ・MVNO [無断転載禁止]©2ch.net
213 :底名無し沼さん[sage]:2019/05/11(土) 00:32:26.64 ID:E94zNqAu
>>211
それと最近Armor6Eもリストされてますね。
こちらは若干クロックアップして、メモリ、eMMC、カメラ性能などをグレードダウンし、Armor6価格を抑えたモデル。EはおそらくEconomyで、今なら200USDほど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。