トップページ > 登山キャンプ > 2019年05月11日 > 5yReTlGT

書き込み順位&時間帯一覧

101 位/959 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
冬山初心者スレ その53

書き込みレス一覧

冬山初心者スレ その53
653 :底名無し沼さん[sage]:2019/05/11(土) 09:23:04.05 ID:5yReTlGT
>>649
いきなり懸垂してももし手順に間違いがあったら落ちて死ぬんだぞ
家の近くに公園でも何でもいいけど緩斜面に立ち木とか生えてる場所あんだろ?
間違えてもこけるだけで「間違えちゃったハハハ」で済むし
実際との違いは傾斜角だけだし練習するならそういう場所でしろ
冬山初心者スレ その53
654 :底名無し沼さん[sage]:2019/05/11(土) 09:29:42.35 ID:5yReTlGT
>>649
あと雪山のレベルアップをしたいというならそういう小手先のこといくらやっても
レベルアップした気にはなるだけで実際レベルアップなんかしないと言っておく
やれダガーポジションだの9オクロックだの3オクロックだのも同じだよ
そういうのは知ってて当然やれて当然の話であってレベルアップってのはそれらを
いかにうまく適正に運用できるかというところとかその先にあるもんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。