トップページ > 登山キャンプ > 2019年05月07日 > AovjyILQ

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/805 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底なし沼さん
【BS-TBS】 ヒロシのぼっちキャンプ 【二泊目】

書き込みレス一覧

【BS-TBS】 ヒロシのぼっちキャンプ 【二泊目】
846 :底なし沼さん[sage]:2019/05/07(火) 21:22:58.42 ID:AovjyILQ
ヘビの美味しさ?
シマヘビ、マムシ、ヤマカガシ、アオダイショウかな?
アオダイショウはサイズが大きいのだが匂いと骨が大きく固めで
骨を柔らかくする調理で調理したほうがいい
鱗の隙間にはダニだらけだと思うんで皮は剥ぐ
皮に水膨れにたいな跡があるとその下死は皮下寄生虫がいる
サルモネラ菌を保有しているので内臓は食わないほうがいいし
【BS-TBS】 ヒロシのぼっちキャンプ 【二泊目】
849 :底なし沼さん[sage]:2019/05/07(火) 22:53:57.08 ID:AovjyILQ
>>848
ゴムボーイなど万能目のストレート刃からカーブ刃に替えるとな
カーブ刃は枝に食い込みやすく、軽い力でも枝が切れるので
これは凄い切れるのこぎりだとと思うのよwww
シルキーの替刃でカーブ刃の剪定伐採用の刃があるから
それに変えるとサムライと大差はないと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。