トップページ > 登山キャンプ > 2019年05月06日 > aDYQLC3y

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/990 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000100001000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
高尾山〜陣馬山 Part85
低価格ウェアで登山 part42

書き込みレス一覧

高尾山〜陣馬山 Part85
879 :底名無し沼さん[sage]:2019/05/06(月) 02:42:11.18 ID:aDYQLC3y
北くらいのアップダウンじゃないと練習にならないよ。
全く走れないレベルではない。
登り下りの練習になるよ。
高尾山〜陣馬山 Part85
882 :底名無し沼さん[sage]:2019/05/06(月) 07:25:06.10 ID:aDYQLC3y
>>880
君はトレイルやってないよね?w
別に普通の事だし、実際に練習で走ってる人はいるからね。
低価格ウェアで登山 part42
755 :底名無し沼さん[sage]:2019/05/06(月) 12:14:23.16 ID:aDYQLC3y
安い靴は靴底のゴムがすぐにすり減って無くなってしまう。
頑丈の靴底だとやはり値段高いね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。