トップページ > 登山キャンプ > 2019年05月06日 > ceXfMPR7

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/990 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100110000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
〜焚き火総合 本スレ Part.47〜

書き込みレス一覧

〜焚き火総合 本スレ Part.47〜
401 :底名無し沼さん[]:2019/05/06(月) 07:49:27.86 ID:ceXfMPR7
ファイヤグリルで初めて焚き火してみた。
下手だから煙ばかりで炎が短時間の焚き火だった。

こんど上手くなるよう焚き火練習してみよう
〜焚き火総合 本スレ Part.47〜
406 :底名無し沼さん[]:2019/05/06(月) 10:03:26.64 ID:ceXfMPR7
ユーチューブで見てるとナイフでフサフサ作って火花で着火してるカッコいい動画が多いから。
キャンプ場で俺もそうしないと恥かくかなーって思った。
だけど色々考えて焚き火台の真ん中に固形燃料を一個置いて小枝を積んで電子ライターで着火。

新たに薪を追加したら煙モクモク、ヤバすぎと思い文化焚付け入れて燃やしながら炎を維持。また煙ばかりの繰り返し。
〜焚き火総合 本スレ Part.47〜
408 :底名無し沼さん[]:2019/05/06(月) 11:55:31.50 ID:ceXfMPR7
ありがとう
頻繁にキャンプ出来ないし、キャンプ地で強風だとせっかくの焚き火チャンスも不可だろうから。
煙ばかりの初焚き火経験を忘れないわ

次の盆休みのキャンプまで広い河川敷に持って行って練習してみる。北海道だからGWと9月以降キャンプの朝晩は寒い。

では。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。