トップページ > 登山キャンプ > 2019年05月06日 > LqxnoORN

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/990 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000003000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
低価格ウェアで登山 part42
高尾山〜陣馬山 Part85

書き込みレス一覧

低価格ウェアで登山 part42
758 :底名無し沼さん[sage]:2019/05/06(月) 15:05:39.03 ID:LqxnoORN
756です
すり減り早めでもグリップ力良いなら次候補にします
少しでもリスク減らしたい
高尾山〜陣馬山 Part85
915 :底名無し沼さん[sage]:2019/05/06(月) 15:12:58.61 ID:LqxnoORN
914ってテンプレかなんかなの?
北高尾って別に普通の山々じゃん
高尾周辺に比べたら人少ないってくらいだよ
高尾山〜陣馬山 Part85
916 :底名無し沼さん[sage]:2019/05/06(月) 15:16:07.69 ID:LqxnoORN
>>906,908
そんな風に言われると…
夕方暗くなると色んな動物出てくる(高尾に限らず)けど、鹿でも急に出てくるとびびる
それがイノシシとかクマならやばい
高尾なら人いるからそれほどでもないのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。