トップページ > 登山キャンプ > 2019年05月02日 > gVBzlY0e

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/769 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001011000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
308
【地震】災害時に役に立つアウトドア用品 Part-4【対策】

書き込みレス一覧

【地震】災害時に役に立つアウトドア用品 Part-4【対策】
293 :底名無し沼さん[sage]:2019/05/02(木) 09:26:54.70 ID:gVBzlY0e
>>290
だから尚さら日頃から防災グッズを身につけてないと。
G-SHOCKにカード式ラジオ、キーライト、、、このような物は必携!
俺は更にコンビニ袋をポケットに忍ばせている。
イザと言う時水を入れる容器になるし、これを膨らませて縛れば簡易浮き袋にもなる。
【地震】災害時に役に立つアウトドア用品 Part-4【対策】
308 :底名無し沼さん[sage]:2019/05/02(木) 11:58:06.49 ID:gVBzlY0e
>>304
いったい何処へ引っ越せと言うの?
世の中には阪神大震災と東日本大震災と二回も被災した不運な人もいる。

逆に「向こう百年はデカイのは来ないだろう」と言うのが利点の311被災地じゃないかな?
【地震】災害時に役に立つアウトドア用品 Part-4【対策】
311 :308[sage]:2019/05/02(木) 12:24:09.20 ID:gVBzlY0e
>>310
あ〜悪りぃ、じゃー向こう40年は安心ってコトで、、、
逆に問うがアンタは向こう40年「ここは安全ですよ」とお勧めできる所が有るのか?

地震、津波、噴火、台風、集中豪雨、、、全てに対応してる安住の地が。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。