トップページ > 登山キャンプ > 2019年04月27日 > eQMY+6u90

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/829 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん (ワッチョイ 4b74-4QcD)
キャンプ用テント 26張り目

書き込みレス一覧

キャンプ用テント 26張り目
914 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b74-4QcD)[]:2019/04/27(土) 21:05:10.00 ID:eQMY+6u90
詳しい方教えてください。
専用のスレッドがわからないので失礼します。

高齢の父親が亡くなって実家の押し入れを整理しているとかなり古いテントがでてきました。
袋の表記は「オガワ オーナーロッジエクセレント タイプ21(品番2521)」という表記の
かなり大きい物です。紛失したのか組立説明書やペグやトンカチ等はありません。あるのは茶色の本体の袋の中に
(@帆布製のグリーンの本体らしき物 Aこげ茶のインナーテント? Bオーニングらしきナイロンのもの1枚?)の3点。
それとベージュの別袋にポール一式です。組立てたとしても布本体をを上から覆う防水カバーするようなものはありません。
雨が降ると布製なのでびしょびしょですよね?
ネットで検索しても同じ品番がヒットしないので、リサイクル店に売るにしてもこれで部品が全部そろっているのか
わからず、持ち込むにも大変重たいですし。当方はマンション住まいで試しに組立をするにしても場所がなく困っています。
どなたかテントに詳しい方か同じ製品をお持ちの方、リサイクル店に持ち込んで売る価値があるものでしょうか?
当方アウトドアに素人なのでつまらない質問ですいません。アドバイス願います。
キャンプ用テント 26張り目
926 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b74-4QcD)[]:2019/04/27(土) 22:20:19.34 ID:eQMY+6u90
>>916
>>917
早速の返信ありがとうございます。
やはりオークションですかね。
肝心の屋根のカバーが欠品かと思いましたが、テントとして使えるのですね。
処分廃棄よりも、わかる方が使ったほうがいいですしね。
当方恥ずかしながらヤフオクやメルカリなどしたことがないのですが考えてみます。
失礼しました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。