トップページ > 登山キャンプ > 2019年04月24日 > FyYHc7dN0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/875 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000100100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん (ワッチョイ df16-HByj [202.214.252.177])
パンパカパ〜ン♪また死にました Part384

書き込みレス一覧

パンパカパ〜ン♪また死にました Part384
806 :底名無し沼さん (ワッチョイ df16-HByj [202.214.252.177])[sage]:2019/04/24(水) 06:49:12.44 ID:FyYHc7dN0
>>803
>神戸市中央区の新神戸駅から北に2キロほどの登山道の近くの崖下で70歳くらいの男性が倒れて死亡しているのが見つかりました。
新神戸駅から北に2キロほどの登山道だと
http://maps.gsi.go.jp/#16/34.724003/135.196588/&base=std&ls=std&disp=1
稲妻坂を下ってる時に滑落したかな
アドレスはコピーして貼り付けるようにしてください
パンパカパ〜ン♪また死にました Part384
816 :底名無し沼さん (ワッチョイ df16-HByj [202.214.252.177])[sage]:2019/04/24(水) 10:47:40.10 ID:FyYHc7dN0
>>810
お前ね、空気や水が無いと生きていけないだろ
パンパカパ〜ン♪また死にました Part384
826 :底名無し沼さん (ワッチョイ df16-HByj [202.214.252.177])[sage]:2019/04/24(水) 13:15:40.69 ID:FyYHc7dN0
>>825
3日間あればどこでも登れるだろ
まあ、実力にもよるが、単独なら
今の時期3日しかないなら、1泊2日の山に行けよ
岳沢から前穂とか、黒戸から甲斐駒とか、小渋から赤岳とか
楽な山いっぱいあるし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。