トップページ > 登山キャンプ > 2019年04月24日 > BJ/sviRU0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/875 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001200000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん (ワッチョイ 697a-FLPT)
底名無し沼さん (ワッチョイ 5f7a-FLPT [124.85.170.85])
キャンプ用テント 26張り目
新ファミキャン総合3

書き込みレス一覧

キャンプ用テント 26張り目
556 :底名無し沼さん (ワッチョイ 697a-FLPT)[sage]:2019/04/24(水) 15:59:31.38 ID:BJ/sviRU0
テントの撥水処理は、コットン系ならニクワックス、ポリエステルはポロンTを使ってる。

>>554
グリーンランドワックス塗るのたいへんじゃない?
新ファミキャン総合3
446 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f7a-FLPT [124.85.170.85])[sage]:2019/04/24(水) 16:12:05.64 ID:BJ/sviRU0
>>444
悪いがそこまでビビる気持ちが理解できない。
ついこの間、-8℃の雪中ソロキャンプしてきたけどスカート付いてないワンポールテントに、アルパカストーブで暖かい。
就寝中はストーブ消して、コットにモンベルダウン#2でヌクヌク。
子供が悪条件下に弱い子なら、この時期に長野を予約した事を反省しながらキャンセルすれば?
新ファミキャン総合3
449 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f7a-FLPT [124.85.170.85])[sage]:2019/04/24(水) 16:36:21.26 ID:BJ/sviRU0
>>448
ちょっとキツい言い方をしたけど、心配し過ぎると子供に不安が感染ると思うのではっぱをかけた。
数年前に戸隠って辺りから初心者ってわけじゃなさそうだし、それだけの経験と準備を積んでるのだから大丈夫だよ。
すぐに撤退も出来る人のようだし、うまく乗り越えられれば子供の自信にも繋がる。
楽しく安全なキャンプを!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。