トップページ > 登山キャンプ > 2019年04月23日 > M42+l5Z7M

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/763 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000001103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん (オイコラミネオ MM91-SrUW)
底名無し沼さん (オイコラミネオ MM53-SrUW [150.66.69.59])
キャンプ用テント 26張り目
新ファミキャン総合3
DOD、ドッペルギャンガーアウトドア Part7

書き込みレス一覧

キャンプ用テント 26張り目
488 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM91-SrUW)[sage]:2019/04/23(火) 09:18:27.41 ID:M42+l5Z7M
夏に建物の影に入るだけで涼しい、充分過ごせる。って言うならテントでもどうにかなるかもしれんけど、今の夏は日影くらいではどうにもならんくらい暑いやろ?

どんなに工夫してたってただの布のテントでどうにかなると思った?
新ファミキャン総合3
413 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM53-SrUW [150.66.69.59])[sage]:2019/04/23(火) 21:59:07.33 ID:M42+l5Z7M
あえて言うなら仲のいい家族持ちが勝ち組
DOD、ドッペルギャンガーアウトドア Part7
626 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM91-SrUW)[sage]:2019/04/23(火) 22:12:45.96 ID:M42+l5Z7M
一枚の布が二枚になったところで夏の日差しには焼け石に水。
何をどう工夫しても昼間に中に居られないくらいは暑くなるから一緒。

シールドルーフ系は結露対策の意味合いの方が強い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。