トップページ > 登山キャンプ > 2019年04月13日 > f1URcuuu

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/679 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000400020008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
100均で買える登山キャンプに使える物★17 [無断転載禁止]©3ch.net
トムラウシ山遭難事故は結局どうすりゃ良かったの? Part.4

書き込みレス一覧

100均で買える登山キャンプに使える物★17 [無断転載禁止]©3ch.net
433 :底名無し沼さん[sage]:2019/04/13(土) 10:54:50.07 ID:f1URcuuu
>>423
そのストッパーは張り綱の長さ調節具でしょ?
調節しないでどうするっての?
100均で買える登山キャンプに使える物★17 [無断転載禁止]©3ch.net
434 :底名無し沼さん[sage]:2019/04/13(土) 10:57:02.58 ID:f1URcuuu
あ、それを知らんという話?
トムラウシ山遭難事故は結局どうすりゃ良かったの? Part.4
667 :底名無し沼さん[sage]:2019/04/13(土) 16:02:37.76 ID:f1URcuuu
>>659
タカが10年ぽっち(笑い)で知ったような顔をしていた天狗の鼻をへし折られて悔しいからといって、話を勝手にすり替えるのを止めろ。
お前などが生まれる前のことだから知るはずがあるまいが、ゴアは登山では遅くとも30年前にはレアでも何でもなくなっていたと憶えておけば足りる。
エントラントも同じ頃からあったが、新米のお前が知らないだけ。
トムラウシ山遭難事故は結局どうすりゃ良かったの? Part.4
669 :底名無し沼さん[sage]:2019/04/13(土) 16:11:22.77 ID:f1URcuuu
>>661
いや、雪にならない時期でも、完全防水で蒸れて中が濡れると、単に不快なだけでなくて後で冷えて危険なんだよ。
ウールなら濡れても冷えにくいけど、ウールでは暑いからって綿なんか着てると冷えて危ない。
放湿速乾の衣類ならかなり違う。
防水透湿と放湿速乾をセットで着ないと不十分。
トムラウシ山遭難事故は結局どうすりゃ良かったの? Part.4
670 :底名無し沼さん[sage]:2019/04/13(土) 16:16:31.51 ID:f1URcuuu
>>663
その10年ほど前の立山遭難でも、吹雪になってるのにせっかく持ってるカッパを着ないで吹かれて死んだんだよね。
どっちも低体温症で感覚と判断力が異常をきたしていたんじゃないか?
トムラウシ山遭難事故は結局どうすりゃ良かったの? Part.4
671 :底名無し沼さん[sage]:2019/04/13(土) 16:19:07.03 ID:f1URcuuu
>>664
進まないと下山できないし、トムラウシを超えたら風が防げる場所もある。
また、戻ろうにも逆風で無理。
尾根に出たところで諦めてひさご沼に戻って停滞しなかったのが致命的。
トムラウシ山遭難事故は結局どうすりゃ良かったの? Part.4
675 :底名無し沼さん[sage]:2019/04/13(土) 20:14:15.73 ID:f1URcuuu
>>672
いや、同じコースは行ってないけど、避難小屋やツェルトだけの縦走は何度もやってるし、トムラウシみたいな条件は中部の高山でも晩秋にはありふれてるから。
トムラウシ山遭難事故は結局どうすりゃ良かったの? Part.4
676 :底名無し沼さん[sage]:2019/04/13(土) 20:21:57.88 ID:f1URcuuu
>>673
そういうことになるね。
ただし、食事炊事具を担がないで行けるのが売りのツアーだから参加した=そうではないなら行ってない、という落ちになるよね。
話の筋は違うけど、青モンの人もそういうことを言ってなかったっけ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。