トップページ > 登山キャンプ > 2019年04月13日 > D8BgSaFf0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/679 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん (ワッチョイ 3f70-8Yrx [124.246.189.231])
【一回忌】栗城史多【金儲け】

書き込みレス一覧

【一回忌】栗城史多【金儲け】
176 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3f70-8Yrx [124.246.189.231])[]:2019/04/13(土) 21:46:37.28 ID:D8BgSaFf0
【環境】エベレスト登山者の「遺体」から見えた地球温暖化の実態【オピニオン】[03/31]

おい、誰だよ 隊長の悪口知ってて書き込んだ奴は!2人もおったぞ〜

100年近くの間、標高8848メートルのエベレストの頂を制覇することは登山家の目標とされてきた。登山家は空気の薄さや極寒の環境に体を慣れさせるため、
数週間を掛けてキャンプからキャンプへと登っていく。標高7900メートルにある最終キャンプは、「デスゾーン」として知られるエリアの中にある。

人間は標高7900メートル以上の地点では、酸素が足りないために、ゆっくりと窒息死に向かっていくという。
1922年以降、エベレスト登頂を目指した登山家は8400人以上に及ぶが、そのうち300人近くが命を落とした。
亡くなった人の大半が、デスゾーン内かその付近で絶命していた。

エベレストで命を落とした登山家の遺体は強風と低い気温によりミイラ化し、その場で凍りつく。
遺体を回収するには氷を砕かなくてはならないうえ、凍結によって遺体の重さが2倍にもなりうるため、回収は極めて困難だ。
1人の遺体を回収するのに8人の人員が必要になることもある。そして回収作業は極めて危険でもあり、その過程で亡くなった人もいる。
【一回忌】栗城史多【金儲け】
177 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3f70-8Yrx [124.246.189.231])[]:2019/04/13(土) 22:01:46.04 ID:D8BgSaFf0
20七つの海の名無しさん2019/04/04(木) 01:29:19.49ID:wh5j1uuT
1924年に遭難したジョージ・マロリーの遺体は
1999年に発見されたが回収されず、その場に少し埋めただけ

1970年にナンガパルバットで遭難したギュンター・メスナーの遺体は
2005年に氷河の下流で偶然に発見された、回収されて火葬された

2018年下山家の栗城史多は遭難直後に回収されヘリコプターと飛行機で
カトマンズまで移送された
日本まで生で搬送されたかどうかは不明
まだ1年も経っていないのに完全に過去の異人

21七つの海の名無しさん2019/04/04(木) 01:33:32.62ID:LPN1kZCC
>>17
搬出済み

・・・
いいか?隊長は決してデスゾーンには踏み込んでいなかったんだぞー、
大半から外れてしまった隊長が不憫じゃまいか!
【一回忌】栗城史多【金儲け】
178 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3f70-8Yrx [124.246.189.231])[]:2019/04/13(土) 22:09:06.03 ID:D8BgSaFf0
ドイツ人登山家Hannelore Schmatzは1979年、下山中に帰らぬ人となった。

バックパックに寄り掛かかり目を開けたままの姿で絶命し、
髪の毛が強風にたなびいていた彼女の遺体は長年、山頂への目印となっていた。
1984年、彼女の遺体を回収しようとしたシェルパとネパール人警官が命を落とした。
彼女の遺体はその後、強風によって山腹を転落してしまった。
雪崩や滑落によって亡くなった登山家の遺体は、エベレストから流れ降りる氷河の中に固定される場合もある。
これまでに、推定200人の遺体が氷に閉じ込められたまま見つかっていない。
一般的に氷河の上で亡くなった人の遺体は、氷の中に何年もあるいは何百年も閉じ込められていることが多いが、
亡くなった場所から氷河の下流の氷が融ける消耗域(しょうもういき)へと移動する。

どこからが消耗域かは気候によって決まる。中国やネパールの情報筋によると、近年登山家の遺体の発見が相次いでいるのは、
気候変動が原因だという。エベレストでも気温は上昇しており、消耗域が始まる位置が上がり、高い場所で氷河が融け始めているのだ。
特に融けるのが早いのがクンブ氷河だ。ほかにも最終キャンプであるキャンプ4の近くからも発見が相次いでいて、
この4年間で10人の遺体が回収された。この事実が突きつけるのは、エベレストにおいても危険と思えるほどの速さで氷河の融解が進んでいることだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。