トップページ > 登山キャンプ > 2019年03月03日 > v61jpxuW

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/647 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000020003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
初心者登山相談所78
関西のたいやきんぐ、のっとでぃーぷ他の糞サー

書き込みレス一覧

初心者登山相談所78
696 :底名無し沼さん[sage]:2019/03/03(日) 15:32:53.13 ID:v61jpxuW
>>678
ローカットにロータイプのゲイターでもいいんじゃよ
関西のたいやきんぐ、のっとでぃーぷ他の糞サー
76 :底名無し沼さん[sage]:2019/03/03(日) 20:08:15.77 ID:v61jpxuW
たいやきんぐ、イベント情報
★2019/03/09(土)山の辺の道ウォーキング★

奈良盆地の東に連なる美しい青垣の山裾を縫うように続く「山の辺の道」。沿道には今も、記紀・万葉集ゆかりの地名や伝説が残り、神さびた社や古寺、古墳などが次々に現れて、訪れるひとを古代ロマンの世界へといざないます。
急坂はなく、のどかな田舎道をゆっくり歩くので初心者にもお奨めです。
予定ルート: JR 天理駅 → 石上神宮 → 内山永久寺跡 → 夜都伎神社 → 崇神天皇陵 → 桧原神社 →  大神神社 → JR 三輪駅
集合場所: JR 天理駅 
集合時間: 11時頃集合予定
(小雨決行・荒天中止)
参加表明締め切り: 3/8 15時着信まで (応募多数の場合、途中で締切ることがあります)
参加費: 500円
関西のたいやきんぐ、のっとでぃーぷ他の糞サー
77 :底名無し沼さん[sage]:2019/03/03(日) 20:10:44.83 ID:v61jpxuW
たいやきんぐ、イベント情報
★ 2019/03/23(土) 熊野古道(中辺路)ハイキング ★

本宮町内の発心門王子から熊野本宮大社のコースは、約7kmのゆるやかな下りでコースも広く、初心者にも歩きやすいと人気があります。
本宮大社前から路線バスで発心門王子へ行けるのでアクセスもよく、
休憩所なども整備され、石畳の残る古道や棚田や茶畑が美しい集落の中の道など、雰囲気も良いコースです。
歩行距離:6.9km 歩行時間:約2.5時間 所要時間:約3.5時間
大阪で集合して揃って車で移動する企画になります。 ( ´∀`)σσ
予定コース: JR柏原駅集合 → 車移動 → (昼飯) → 熊野本宮大社 → バス移動 → 発心門王子 →水呑王子 → 伏拝王子 → 三軒茶屋跡 → 祓殿王子 → 熊野本宮大社 → 車移動 → JR柏原駅解散 
<遠いので解散駅へは20〜21時頃の到着になりそうです。>
集合時間/場所: JR大和路線 柏原駅  8:30頃集合 
(小雨決行・荒天代案振替)
参加資格: ※片道4時間近い車移動(休憩含)が大丈夫な方
      ※必要経費(車代、燃料費、等)2000円を「銀行振込(ゆうちょ)」又は「事前の企画で直接手渡し」が出来る方
車で移動の為、参加人数を制限します。(あと〔 5 〕名)
運転協力可能な方がいらっしゃいましたら 「運転協力可能」と追記下さい。
参加表明締め切り: 3/20  入金確認まで
参加費: 500円 + 必要経費2000円(事前振込) + 別途バス代必要(460円程)
注意: 手配が必要なイベントの為、3月17日以降のキャンセルの場合キャンセル料金が発生します。(増便・キャンセル待ちにはキャンセル料は発生しません)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。