トップページ > 登山キャンプ > 2019年03月03日 > ftkhk50F

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/647 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000210000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
292
底名無し沼さん
軍用品で登山してる奴、ちょっと集まれ 13 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

軍用品で登山してる奴、ちょっと集まれ 13 [無断転載禁止]©2ch.net
296 :292[]:2019/03/03(日) 10:39:49.08 ID:ftkhk50F
実際に使っている人の話を聞きたくて。
ここに書いたのはそのためです。
軍用品で登山してる奴、ちょっと集まれ 13 [無断転載禁止]©2ch.net
297 :底名無し沼さん[]:2019/03/03(日) 10:41:46.39 ID:ftkhk50F
>>294
それをお勧めする理由はなんでしょうか?
簡単な低山ハイクに使えますか?
軍用品で登山してる奴、ちょっと集まれ 13 [無断転載禁止]©2ch.net
298 :底名無し沼さん[sage]:2019/03/03(日) 11:08:19.82 ID:ftkhk50F
追加:リッターだと35リットルから40リットルの間の容量がいいです。
アマゾンとか調べてもあんまり容量とか具体的に書いていないので
探すのが難しいのもここで聞いた理由です。車載とかで買っている人も多いようですが
容量の大きいのを買われている人が多い。
僕としては車も無いし長時間背中に背負って運んでも疲れない容量以下がいいです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。