トップページ > 登山キャンプ > 2019年03月01日 > qPA6bUeX0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/736 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん (ワッチョイ 03e6-IBRN [133.218.3.50])
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part126
初心者登山相談所66

書き込みレス一覧

モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part126
418 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03e6-IBRN [133.218.3.50])[sage]:2019/03/01(金) 09:09:12.13 ID:qPA6bUeX0
惜しいとかの問題じゃないでしょ
縦走中に膝痛いとか足首捻ったとかしんどいときに体重預けられない
疲労で注意力散漫になったときにも神経を割かなきゃならない
経験積んだ人がこれらのリスクを天秤にかけるつー話なのに金銭のことしか思い浮かばないくらいの初心者なわけでしょ?

なんかちょくちょく安全・快適装備を重量を理由に省いて楽を得ようとする人がいるけど逆なんだよね
重量が嵩んでも安全で快適な装備のほうがずっと楽できる(やれば誰でもわかることだけど)
UL広告記事とか露骨にめちゃくちゃな事書いてるけど耳障りがいいから特に初心者は踊らされるんだろうな
初心者登山相談所66
706 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03e6-IBRN [133.218.3.50])[sage]:2019/03/01(金) 09:48:21.55 ID:qPA6bUeX0
富士登山の靴へのダメージってあまり語られないよなw
一番の難所であるブル道の下りを基準に考えると最低限C1-02クラスのアッパー・ソールの剛性が欲しい
足のブレが格段に減って退屈なだけの時間に変わる(スニーカーだと地獄の責め苦つー感じ)

最初トレラン寄りの超軽量ハイテクハイキングシューズで行ったらソールはもちろんアッパーが笑えないくらい摩耗して笑った
それ以上に踏ん張りは効かない足首はぶれまくる足裏は痛いというご褒美タイムが延々と続いたのが辛かった
「二度と行きたくない」という富士登山の印象にひどく共感したものだけど
二度目に普通の格好で行ったときはまあ普通だったわ。余裕があるから人混みだなんだにイライラすることもないし
初心者登山相談所66
713 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03e6-IBRN [133.218.3.50])[sage]:2019/03/01(金) 23:58:33.34 ID:qPA6bUeX0
>>710
須走は行ってないが深い砂礫の延々続くブル道って認識で合ってるよね?
膝には優しいと思うよ
踏ん張れないってのはローカットや柔らかいアッパーの靴の仕様だ
それはイコール歩きやすさだから、これはあなたが否定するところじゃない
足裏の件も同様で薄く柔らかいゴムソールでは大きめの小石ならダイレクトに足裏に感じるはず
そうでなければおかしい。これは柔らかいゴムソールの利点でもあるわけだから
そして本当にアッパー傷だらけにならなかったの?
参考までに比較対象としたトレッキングブーツも教えてほしい

あ、比較対象がなくて「何も問題は(感じ)なかった」という話ならレスはいいです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。