トップページ > 登山キャンプ > 2019年02月25日 > skl8fd+Yd

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/820 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん (スッップ Sd33-IzOr [49.98.147.217])
パンパカパ〜ン♪また死にました Part382

書き込みレス一覧

パンパカパ〜ン♪また死にました Part382
741 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-IzOr [49.98.147.217])[sage]:2019/02/25(月) 15:17:33.33 ID:skl8fd+Yd
517 底名無し沼さん sage 2019/
02/24(日) 10:02:27.61 ID:sV6u/yDn0
国土地理院の地図
この辺から落ちたんだろ、救助はヘリ以外無理、降りるのも厳しいが
所詮引き上げが無理、死体の回収なら出来ると思うが
アドレスは、直リンクでは無理で、コピペしてね
http://maps.gsi.go.jp/#16/38.134626/140.496857/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0f0

ところで地図見ると駐車場から崖下の川まで150mか200mぐらいしかないけど300m落下ってどういうこと?
パンパカパ〜ン♪また死にました Part382
744 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-IzOr [49.98.147.217])[sage]:2019/02/25(月) 15:23:11.35 ID:skl8fd+Yd
等高線がわかりにくいけど見直したら250から300mはあるのかな、すまん
パンパカパ〜ン♪また死にました Part382
753 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-IzOr [49.98.147.217])[sage]:2019/02/25(月) 18:29:36.71 ID:skl8fd+Yd
300mってほぼ下の澄川まで落ちたってことかな
みやぎ蔵王えぼしリゾートのロープウェイを稼働させて後烏帽子岳北東の稜線から澄川に下りて川を遡れば歩くだけで落下地点に到達できたのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。