トップページ > 登山キャンプ > 2019年02月25日 > m+OR7scG0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/820 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん (ワッチョイ e5ed-shmE)
奥多摩の山を歩こう 35★

書き込みレス一覧

奥多摩の山を歩こう 35★
496 :底名無し沼さん (ワッチョイ e5ed-shmE)[sage]:2019/02/25(月) 21:57:58.99 ID:m+OR7scG0
https://dotup.org/uploda/dotup.org1782933.jpg
日の出の30分前位のこんな感じの時が一番好きなんだけどこの頃から展望地で待機
してる人って奥多摩に限らず滅多にいない、こういうの好みの人って少ないのかなぁ
奥多摩の山を歩こう 35★
498 :底名無し沼さん (ワッチョイ e5ed-shmE)[sage]:2019/02/25(月) 22:33:48.45 ID:m+OR7scG0
奥多摩では上手く取れた写真が無かったので北岳です
バス運行終わり間際だったのもあるけどこの時も頂上に俺一人だった
奥多摩の山を歩こう 35★
506 :底名無し沼さん (ワッチョイ e5ed-shmE)[sage]:2019/02/25(月) 23:36:45.16 ID:m+OR7scG0
塔ノ岳みたいに目と鼻の先ならいるけど最寄りの宿泊地から20分くらいかかるところだと
せいぜい日の出の15分前とかに来る人ばかりじゃない?
東の空が明るくなりだす頃からいる人って最近だと金峰山、南ア薬師、南八横岳ではいなかった
冬だからかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。