トップページ > 登山キャンプ > 2019年02月17日 > +jFbKHUo0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/789 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000002000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん (ワッチョイ c551-yQ/S [118.240.228.158])
パンパカパ〜ン♪また死にました Part381

書き込みレス一覧

パンパカパ〜ン♪また死にました Part381
878 :底名無し沼さん (ワッチョイ c551-yQ/S [118.240.228.158])[sage]:2019/02/17(日) 01:32:05.79 ID:+jFbKHUo0
神楽ケ峰だと苗場山側のいつものあそこか
万年雪の下に何人埋まってる事やら
パンパカパ〜ン♪また死にました Part381
933 :底名無し沼さん (ワッチョイ c551-yQ/S [118.240.228.158])[sage]:2019/02/17(日) 18:37:35.88 ID:+jFbKHUo0
虫も動物も太陽に向かって行く生き物だから。
神楽から自然自然と太陽側の進行左苗場山方面にそれるからヤバイ。
棒沢の上流つうか雷清水から繋がってる深い沢降りちゃうとスノボじゃ無理じゃん。まして雪崩の巣だろ
スキーなら雪崩にあわず食料もってれば、もしかしたら位か
パンパカパ〜ン♪また死にました Part381
934 :底名無し沼さん (ワッチョイ c551-yQ/S [118.240.228.158])[sage]:2019/02/17(日) 18:39:23.32 ID:+jFbKHUo0
苗場山は進行右だった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。