トップページ > 登山キャンプ > 2019年02月14日 > 5e7oNyf1

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/780 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000110000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
【地震】災害時に役に立つアウトドア用品 Part-3【対策】
【クマと】熊対策スレ 4頭目【踊ろう】

書き込みレス一覧

【地震】災害時に役に立つアウトドア用品 Part-3【対策】
372 :底名無し沼さん[sage]:2019/02/14(木) 01:54:05.06 ID:5e7oNyf1
エンジン発電機でもガソリンが貴重品扱いになるから継続使用は難しい
特に常時稼働の代表格でもある冷蔵庫の維持には余分に燃料が掛かる
逆に言えば冷蔵庫を使うという選択肢を外すだけで電力にはかなり余裕が出る
大きめのクーラーBOXに冷凍ペットや製氷機の氷を詰めて簡易冷蔵庫にするだけで
数日間は冷やしたままに出来るから割り切れば電力はそこまで必要にはならん
テレビは見なくてもいいし電子レンジも他で代用出来る
物資仕入れに車を使う地域ならガソリンは残しておけ

それら全て完備してるキャンピングカー(軽も可)ならその限りではないが
相応の値段がするので財布と相談
【クマと】熊対策スレ 4頭目【踊ろう】
19 :底名無し沼さん[sage]:2019/02/14(木) 13:45:05.31 ID:5e7oNyf1
ロシアで白熊が50頭の大群で街を襲撃だってさ
【地震】災害時に役に立つアウトドア用品 Part-3【対策】
376 :底名無し沼さん[sage]:2019/02/14(木) 14:03:45.07 ID:5e7oNyf1
公共機関を使った一時避難所は早ければ数ヶ月以内に仮設住宅などの二次避難所へ順次移行
老人や子供の居る家庭が優先されてるから順番待ちはどうしてもある
東日本大震災時の被災者は最長で2年半くらいだったようだ
ソース
http://www.asahi.com/shinsai_fukkou/articles/TKY201312270431.html

最大規模想定の南海トラフならもっと時間が掛かりそうではある
【地震】災害時に役に立つアウトドア用品 Part-3【対策】
388 :底名無し沼さん[sage]:2019/02/14(木) 21:41:49.94 ID:5e7oNyf1
理想的な気温でなら水3日、食糧3週間であって
寒冷地域の冬や酷暑地域の夏の目安は1/3〜1/2程度と見積もった方がいいゾ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。