トップページ > 登山キャンプ > 2019年01月21日 > goCPw75Tp

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/803 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000110000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん (ササクッテロル Sp3f-6Zzf [126.233.169.205])
【死んでも】栗城史多486【金稼ぎ】

書き込みレス一覧

【死んでも】栗城史多486【金稼ぎ】
582 :底名無し沼さん (ササクッテロル Sp3f-6Zzf [126.233.169.205])[sage]:2019/01/21(月) 16:43:20.30 ID:goCPw75Tp
>>572
BCの5300は普通の人間でもちゃんと順応できれば大丈夫だし、実績のある登山家も順応に失敗すればそれ以上登れる体調ではなくなる。
理由はいつもその高さで暮らしている人間ではないってだけ。
順応失敗したまま中継のために無理を押して7000まで上がり体調不良をきっかけに登山的にはなんでもないところで遭難死した
話は単純すぎるほどに単純。

夏の富士山8合目で雨で敗退してたな。敗退の理由はいずれ報告と言いながら結局明かされていない
当日の気象状況は雨の中登頂した人の報告でバレている
自称エベレスト登山家のフィジカルとメンタルはそんなもんだったんだよ
【死んでも】栗城史多486【金稼ぎ】
585 :底名無し沼さん (ササクッテロル Sp3f-6Zzf [126.233.169.205])[sage]:2019/01/21(月) 17:03:21.10 ID:goCPw75Tp
高所順応ってのは行ってみたら大丈夫でしたダメでしたといった個人の資質や運任せなものではなく、500〜1000メートルごとじっくりゆっくり上がって順化させるもんなの。そうすりゃ普通に健常な人間なら誰でも大丈夫なの

それを栗城は慢心からか一気にBCに上がって体調崩してゲロゲロになって熱出して一度下界にヘリで降りたりしてる。
んで完治も程遠いまままた7000上がって胃腸障害やら呼吸障害であぼーん(古い)しましたとさ
ちゃんちゃん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。