トップページ > 登山キャンプ > 2018年06月14日 > rmfSrvNh

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/672 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000400000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
/ ´,_ゝ`\富士山登山入門/ ´,_ゝ`\
/ ´,_ゝ`\富士山登山入門/ ´,_ゝ`\
/ ´,_ゝ`\初心者の為の富士山登山入門131m

書き込みレス一覧

/ ´,_ゝ`\富士山登山入門/ ´,_ゝ`\
1 :底名無し沼さん[sage]:2018/06/14(木) 01:31:23.57 ID:rmfSrvNh
■リンク集
・富士登山オフィシャルサイト
http://www.fujisan-climb.jp/
・あっぱれ!富士登山
http://www001.upp.so-net.ne.jp/fujisan/
・富士登山をしてみたい!
http://www.tozan.org/fuji/
・富士さんぽ
http://www.fujisanpo.com/

■天気予報
・気象庁HP
http://www.jma.go.jp/jp/yoho/
・富士山の天気(百名山) - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/mountain/famous100/5/25/150.html
・snow-forecast.com
http://www.snow-forecast.com/resorts/Mount-Fuji/6day/top
・富士山山頂の天気 - てんきとくらす [天気と生活情報]
http://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=19150004&;;type=15&ba=kk

■気象について
雨の日に登っても楽しくありません。天気が悪ければ延期する決断を。予報が晴れでも、夏は局地的な
夕立や雷雨があります。雨具や荷物の防水も忘れずに。降水確率と雨量は無関係です。確率が低くても、
大雨ということも。風の強さも確認を。天気概況(天気の推移を文章で簡潔に示したもの)で「大気の状態が
不安定」「急変する恐れ」「雷を伴い」と予報されていたら、登山は中止してください。冷たい風が吹き降ろし
てきたら夕立の合図です。降り出す前に雨具を着用しましょう。
/ ´,_ゝ`\富士山登山入門/ ´,_ゝ`\
2 :底名無し沼さん[sage]:2018/06/14(木) 01:48:35.84 ID:rmfSrvNh
■装備
◎ザック....防寒着が嵩張るので、30〜50gが適当
○ザックカバー.雨のとき被せる防水カバー。砂埃除けにも
◎雨具.....必須。時に防寒具にもなります。
◎ヘッドランプ.日中のみの予定でも必ず人数分用意。予備の電池も忘れずに
◎手袋.....軍手と防水の手袋を別々に。転倒時に怪我をしないように、下りでは必ず着用
◎防寒着....夜明け前は真冬並みの寒さ。ダウンなど、脱ぎ着しやすいものを
○飲み物....山小屋でも売っていますが高いです。ペットボトルの水で600円とかします。
○ストック、金剛杖.腕の力を活かし、足(特に下りの膝)の負担軽減に有効。
◎百円玉・・・・有料トイレ用に100円玉を何枚か用意しておきましょう。
/ ´,_ゝ`\富士山登山入門/ ´,_ゝ`\
1 :底名無し沼さん[sage]:2018/06/14(木) 16:29:28.94 ID:rmfSrvNh
■リンク集
・富士登山オフィシャルサイト
http://www.fujisan-climb.jp/
・あっぱれ!富士登山
http://www001.upp.so-net.ne.jp/fujisan/
・富士登山をしてみたい!
http://www.tozan.org/fuji/
・富士さんぽ
http://www.fujisanpo.com/

■天気予報
・気象庁HP
http://www.jma.go.jp/jp/yoho/
・富士山の天気(百名山) - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/mountain/famous100/5/25/150.html
・snow-forecast.com
http://www.snow-forecast.com/resorts/Mount-Fuji/6day/top
・富士山山頂の天気 - てんきとくらす [天気と生活情報]
http://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=19150004&;;type=15&ba=kk

■気象について
雨の日に登っても楽しくありません。天気が悪ければ延期する決断を。予報が晴れでも、夏は局地的な
夕立や雷雨があります。雨具や荷物の防水も忘れずに。降水確率と雨量は無関係です。確率が低くても、
大雨ということも。風の強さも確認を。天気概況(天気の推移を文章で簡潔に示したもの)で「大気の状態が
不安定」「急変する恐れ」「雷を伴い」と予報されていたら、登山は中止してください。冷たい風が吹き降ろし
てきたら夕立の合図です。降り出す前に雨具を着用しましょう。
/ ´,_ゝ`\富士山登山入門/ ´,_ゝ`\
2 :底名無し沼さん[sage]:2018/06/14(木) 16:29:51.98 ID:rmfSrvNh
■装備
◎ザック....防寒着が嵩張るので、30〜50gが適当
○ザックカバー.雨のとき被せる防水カバー。砂埃除けにも
◎雨具.....必須。時に防寒具にもなります。
◎ヘッドランプ.日中のみの予定でも必ず人数分用意。予備の電池も忘れずに
◎手袋.....軍手と防水の手袋を別々に。転倒時に怪我をしないように、下りでは必ず着用
◎防寒着....夜明け前は真冬並みの寒さ。ダウンなど、脱ぎ着しやすいものを
○飲み物....山小屋でも売っていますが高いです。ペットボトルの水で600円とかします。
○ストック、金剛杖.腕の力を活かし、足(特に下りの膝)の負担軽減に有効。
◎百円玉・・・・有料トイレ用に100円玉を何枚か用意しておきましょう。
/ ´,_ゝ`\初心者の為の富士山登山入門131m
1 :底名無し沼さん[sage]:2018/06/14(木) 16:32:27.56 ID:rmfSrvNh
標高3,776mの富士山は、夏の暑さと冬の寒さを一日で体感する過酷な環境です。

高度が100m上がるごとに気温は0.6℃下がり、風速1m/sごとに体感温度は1℃下がります。富士山では
台風並みの強風が吹くのもざらで、夜明け前の山頂は真冬のような寒さ。体感温度は氷点下に達します。
「寒いのはがまんすればよい」というものではなく、体温を維持するためにより多くのエネルギーを消耗します。
つまり寒いとそれだけ疲労するのも早く、低体温症により真夏でも疲労凍死することがあるのです。
初心者が登れるのは、山小屋が営業する開山期間中(山梨県側7/1〜9/10、静岡県側7/10〜9/10)に
限られます。山小屋が閉まるとトイレも使えません。初冠雪(積雪)は例年10月初旬ですが、9月になれば
いつでも雪が降る可能性があります。10月以降はカチカチに凍った雪の急斜面が氷の滑り台になり、一度
足を滑らせれば岩にぶつかるまで止まりません。実際に毎年多くの人が滑落事故で亡くなっています。

このスレでは「安いから」というだけで100円のペラペラ雨合羽を薦めたり、「山の天気は変わりやすい」という
常識も知らずに「天気予報が晴れのときに登れば装備は簡単でいい」などという、初心者以下の知識の
知ったかぶりもいるので騙されないように。また、「自分はこれで大丈夫だった」「みんなこうしてる」という
話も鵜呑みにせず、事前に練習登山などで自分の体力を把握した上で万全な計画を立てましょう。
>>2-以降のテンプレを参考に、「余力を残して登頂、余裕を持って下山」を心がけ、楽しい登山を。
n
/ ´,_ゝ`\初心者の為の富士山登山入門131m
2 :底名無し沼さん[sage]:2018/06/14(木) 16:32:52.14 ID:rmfSrvNh
■リンク集
・富士登山オフィシャルサイト
http://www.fujisan-climb.jp/
・あっぱれ!富士登山
http://www001.upp.so-net.ne.jp/fujisan/
・富士登山をしてみたい!
http://www.tozan.org/fuji/
・富士さんぽ
http://www.fujisanpo.com/

■天気予報
・気象庁HP
http://www.jma.go.jp/jp/yoho/
・富士山の天気(百名山) - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/mountain/famous100/5/25/150.html
・snow-forecast.com
http://www.snow-forecast.com/resorts/Mount-Fuji/6day/top
・富士山山頂の天気 - てんきとくらす [天気と生活情報]
http://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=19150004&;;type=15&ba=kk

■気象について
雨の日に登っても楽しくありません。天気が悪ければ延期する決断を。予報が晴れでも、夏は局地的な
夕立や雷雨があります。雨具や荷物の防水も忘れずに。降水確率と雨量は無関係です。確率が低くても、
大雨ということも。風の強さも確認を。天気概況(天気の推移を文章で簡潔に示したもの)で「大気の状態が
不安定」「急変する恐れ」「雷を伴い」と予報されていたら、登山は中止してください。冷たい風が吹き降ろし
てきたら夕立の合図です。降り出す前に雨具を着用しましょう。
_


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。