トップページ > 登山キャンプ > 2018年03月08日 > rd9KmMZI

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/753 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000020004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
トムラウシ山遭難事故は結局どうすりゃ良かったの? Part.2 [転載禁止]

書き込みレス一覧

トムラウシ山遭難事故は結局どうすりゃ良かったの? Part.2 [転載禁止]
210 :底名無し沼さん[sage]:2018/03/08(木) 00:11:33.28 ID:rd9KmMZI
>>204
いや、それだけじゃ足りないよ。
トムラウシ山遭難事故は結局どうすりゃ良かったの? Part.2 [転載禁止]
211 :底名無し沼さん[sage]:2018/03/08(木) 00:13:44.43 ID:rd9KmMZI
>>206
大雪を歩いたこともないどころか登山などロクにやってないせいで勘違いしてるんだろうが、コース自体は何ということもないから「初めて」でも何の問題もないんだよ。
トムラウシ山遭難事故は結局どうすりゃ良かったの? Part.2 [転載禁止]
214 :底名無し沼さん[sage]:2018/03/08(木) 20:52:38.02 ID:rd9KmMZI
>>212
「他に何が必要?」って、登山をやったことがなくても旅行くらいしたことがあるんじゃないのか?
トムラウシ山遭難事故は結局どうすりゃ良かったの? Part.2 [転載禁止]
215 :底名無し沼さん[sage]:2018/03/08(木) 20:54:56.25 ID:rd9KmMZI
>>213
何と何が不可欠になるかは、「ひとりで歩いてる」なら当たり前に分かってるはずだが???
ひょっとすると家から無理なく歩いて行ける範囲しか登ったことがないのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。