トップページ > 登山キャンプ > 2017年11月06日 > H/wYdHwz0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/787 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000400004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん (ワッチョイ 6b91-e39s [180.200.53.185])
底名無し沼さん (ワッチョイ 6b91-e39s [180.200.53.185])
【マラソン6時間38分9秒】栗城史多461【講習&講演】

書き込みレス一覧

【マラソン6時間38分9秒】栗城史多461【講習&講演】
587 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6b91-e39s [180.200.53.185])[sage]:2017/11/06(月) 19:51:05.91 ID:H/wYdHwz0

栗木ハンターさんはなんで嫌われるの?


とてもいい質問だね。彼が嫌われる理由はいくつかあるけど、まず虚言癖がある
ことがあげられるだろう。彼は2015年10月にモンベルの900のシュラフを
4万円で買ったと2ちゃんねるで書き込んでいる。だけど実際は買ってなくて、
言い訳として「あのブログ書いた時は背伸びしたか知ってなかったかだと思う。」
と書いている。言い訳になってないね。
それから自分のブログに1日に1万PVがあったと書き込んでいるけど、ブログラ
ンキングでは5万位だったんだ。そんな数字はありえないと追求されると、1000
PVだったと訂正した。
その後栗城さんがNHKやニコニコ生放送に出たときに、栗城ハンターさんにも
注目が集まった時期があって、本人曰く2000PVだったとのこと。ランキングを
調べると5000位ぐらいだった。このことから過去に1000PVあったのかも怪しいね。
ちなみに年末年始のランキングは6万位ぐらいだったんだよ。本当のPV数は分からな
いんだよ。
【マラソン6時間38分9秒】栗城史多461【講習&講演】
588 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6b91-e39s [180.200.53.185])[]:2017/11/06(月) 19:51:34.97 ID:H/wYdHwz0
そんやかんやでハンターさんは2016年の1月1日と1月3日に登山をしたと言ってる
んだけど、登ったという証拠がないんだよね。これまでの経緯から、本当に登ったのか
という疑問を出されている。仕方ないね。
雪のある山に行きたいが雪がなかったと言うんだが、彼が住むと思われる西三河地方
は、今シーズンは記録的な高温で雪のある山がほとんど無いんだ。1月1日の登山の
時で、それは分かりきっていたはずなのに、2回目の登山の時は、確実に雪がある山、
例えば伊吹山とか鈴鹿の霊仙山とか、木曽駒の千畳敷には行かなかったようだ。
彼が言う山の先輩という人は、そういうことは教えてくれなかったのかな?もしくは
ハンターの危なっかしい姿勢を見て、あえて紹介しなかった可能性もあるね。
また彼は1月3日の登山で「沢登り」をしたと書いてあるが、これは彼が「沢登り」を
なんだか知らなかった可能性もあるね。
そのようなビッグマウスも、まわりから栗城さんと似ていると思われて、あきられて
いるのが現状なんだよ。
【マラソン6時間38分9秒】栗城史多461【講習&講演】
589 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6b91-e39s [180.200.53.185])[]:2017/11/06(月) 19:51:58.50 ID:H/wYdHwz0
アメブロでいろいろ言い訳してるけど、

>今月はお金がないのでもう武器は買えません('A`)

これはどう読んでもブログを始めてから買ったものだとしかとれないでしょ。
モンベルの900なんて商品名まで出して。
モンベルのダウンハガー900は今年の春からの発売なので、

>2、3年前

というのはあり得ない話。

2,3前の製品ならば、現行モデルのアルパインダウンハガー650#5が相当すると思うが、
1万7500円。

本当につじつまが合わないね。
【マラソン6時間38分9秒】栗城史多461【講習&講演】
590 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6b91-e39s [180.200.53.185])[]:2017/11/06(月) 19:52:24.38 ID:H/wYdHwz0
3ヶ月前の立派な所信表明をリアルタイムで読みました。
良い意味でのスルーの結果、栗城さんの勢いは衰えることなく続いている現状が有ったからこそ、栗木ハンターさんあなたが立ち上がったのではありませんでしたか。

周知活動や登山内容の検証は、相当の知識と経験が必要です。
ネットで躁状態になり、いびつな正義感や義憤から立ち上げたブログであったとしても、
最後までやり遂げていただきたいです。
実際に自ら行動することで、自身の貧相な語彙や表現に苦悩し、熱意が冷めていくのは、多くの人が経験することです。
しかし、ここで自分に言い訳をし、甘い意見を探し安心していては、栗木ハンターさんは成長できません。
BCへ行きましょう。
諦めるための言い訳は、いくらでもあります。
だから成功する人が少ないのです。
栗城さんの登山と同じです。

栗木ハンターさんは、今の生活が充実している様でも無いです。45点の人生を続けるより、この機会に大きく変わる事で、人生が輝くのではないでしょうか。
汚いバイクとコンビニの弁当、コールマンのザックに紫のカーテン。あいのり出演者に義援金パクられてブログに愚痴。バイク事故で後遺症。
こんな惨めな生活を脱却しましょう。
守るほどの人生では無いでしょう。
多くの40代男性は、仕事の責任と子育ての合間に登山をしています。あなたは何をしているのですか。

他人の言葉や写真では無く、検証ぐらい自分でしてはいかがですか。
最後までやり遂げて下さい。
私は応援しています。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。