トップページ > 登山キャンプ > 2017年11月05日 > rLc+Pyfn

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/755 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001100000000455016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
キャンプ用テント 7張り目
クッカー総合スレ Part28 [転載禁止]

書き込みレス一覧

キャンプ用テント 7張り目
710 :底名無し沼さん[sage]:2017/11/05(日) 10:39:05.61 ID:rLc+Pyfn
>>709
海は公的な機関しか対応できないから費用発生することがなくて
山は公的な機関以外を使っての捜索救助もあり得るから費用発生することが有る
ってだけの話だと思う
クッカー総合スレ Part28 [転載禁止]
341 :底名無し沼さん[sage]:2017/11/05(日) 11:42:04.11 ID:rLc+Pyfn
>>329
難しくはないが銃持つとなると最初だけじゃなく更新手続きのたびに
精神科の診断書取らなきゃいけなかったり近所に聞き込みされたりするのが面倒くさい
しかも理由を言わないで制服警官が聞き込みしやがるからすっげー怪しい
一時期銃もってたけど二回目の更新の時にもういいやって思って手放した
イノシシとか鹿とか大物やりたいんじゃなければ罠網猟で免許取って罠とパチンコで遊ぶくらいがおすすめ
弓矢使えれば楽しいんだろうけど何故か弓矢は所持に全く制限ないのに狩猟に使うのは全面禁止なんだよな
クッカー総合スレ Part28 [転載禁止]
352 :底名無し沼さん[sage]:2017/11/05(日) 20:05:15.08 ID:rLc+Pyfn
>>350
そもそも冬しか出来ないしなw
クッカー総合スレ Part28 [転載禁止]
355 :底名無し沼さん[sage]:2017/11/05(日) 20:45:18.97 ID:rLc+Pyfn
>>354
大型獣一日二頭ってめちゃくちゃ重労働だぞw
クッカー総合スレ Part28 [転載禁止]
358 :底名無し沼さん[sage]:2017/11/05(日) 20:51:29.96 ID:rLc+Pyfn
>>356
車が入れるとこで罠にかかってることなんかまず無いしな
まずは60キロとかを担いで引きずり下ろして車に乗せて帰って吊るして革剥いで解体してって結構大変
クッカー総合スレ Part28 [転載禁止]
361 :底名無し沼さん[sage]:2017/11/05(日) 20:53:59.31 ID:rLc+Pyfn
>>357
そんなバイトで日二万って10時間労働でも時給2000円なわけだが
クッカー総合スレ Part28 [転載禁止]
364 :底名無し沼さん[sage]:2017/11/05(日) 21:03:23.83 ID:rLc+Pyfn
>>362
趣味程度じゃないと成り立たないよ
税金もかかるし銃も結構経費かかるし安定した販路が有るわけでもない
大型獣2頭も取れたらすぐ冷凍庫いっぱいだし食いきれない
鹿なんかもらってくれる人探すほうが苦労するんで背ロースだけ取ってあとは廃棄みたいになっちゃう
クッカー総合スレ Part28 [転載禁止]
370 :底名無し沼さん[sage]:2017/11/05(日) 21:11:35.67 ID:rLc+Pyfn
>>365
日本の携帯がGSMだったらそういうの色々有るんだけどねえ
自動で画像送ってくれるトレイルカメラとか
日本の特殊な携帯事情で使えるものすごく少ないっすわ
クッカー総合スレ Part28 [転載禁止]
373 :底名無し沼さん[sage]:2017/11/05(日) 21:21:34.26 ID:rLc+Pyfn
>>372
やってるよー
海外では色んなIoTな狩猟関係の機械いっぱい売ってる
しかし日本では周波数や通信方式の違いでほぼ使えない
クッカー総合スレ Part28 [転載禁止]
375 :底名無し沼さん[sage]:2017/11/05(日) 21:32:27.19 ID:rLc+Pyfn
>>374
電波状況いいとこなら3Gで使えるのもたまにあるんだけど
罠掛けるようなとこじゃドコモのプラスエリア対応してないとほぼ電波届かないし対応してるような海外製品はまず無い
日本に対応しようとするとSoCから変えてこなきゃ対応できないんだよね
クッカー総合スレ Part28 [転載禁止]
377 :底名無し沼さん[sage]:2017/11/05(日) 21:44:28.21 ID:rLc+Pyfn
>>376
海外のそういうデバイス使う時点で技適取れて無くてグレーなんだけど
そこまで行くと普通に電波法違反ですわw
クッカー総合スレ Part28 [転載禁止]
385 :底名無し沼さん[sage]:2017/11/05(日) 22:14:52.13 ID:rLc+Pyfn
>>384
俺はモリタの古いセットだけどまあクッカーなんて持たない人のほうが多いw
クッカー総合スレ Part28 [転載禁止]
392 :底名無し沼さん[sage]:2017/11/05(日) 22:30:08.50 ID:rLc+Pyfn
猪や鹿は取れたらトドメ刺して血抜きしてワタ抜いて沢とかの流水に沈めて冷やすんだけど
ハツとレバーはその場で焼いて食うとほんとにうまい
そのために俺は常にクッカーセットのフライパンだけ持って歩いてた
鳥はだいたいしばらくおいて熟成したほうがうまいのでその場で食うのはもったいない
クッカー総合スレ Part28 [転載禁止]
394 :底名無し沼さん[sage]:2017/11/05(日) 22:39:21.74 ID:rLc+Pyfn
>>393
剣鉈高いの買ったけど実はあまり出番がない
モーラのオールラウンド731と安い肥後守をよく使ってる
一番こだわってるのは剪定ばさみです
キャンプ用テント 7張り目
723 :底名無し沼さん[sage]:2017/11/05(日) 22:49:29.56 ID:rLc+Pyfn
>>721
物干し竿も丈夫な高いやつが欲しくなりそうだなw
クッカー総合スレ Part28 [転載禁止]
396 :底名無し沼さん[sage]:2017/11/05(日) 22:56:34.44 ID:rLc+Pyfn
>>395
折りたたみナイフで一番刃が出るまでが速いと思う
小さいポケットに入るサイズのナイフもいろいろ試したけど肥後守が一番使いやすい
完全に片手で扱えるし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。