トップページ > 登山キャンプ > 2017年11月05日 > hE51DVQM

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/755 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000031530031016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
底名無し沼さん
【JR】駅からハイキングイベントスレ【私鉄】 [無断転載禁止]©2ch.net
低価格ウェアで登山 part34 [転載禁止]
高尾山〜陣馬山 Part75 [転載禁止]
冬山初心者スレ その39 [無断転載禁止]©2ch.net
登山のトレーニング 7 [転載禁止]
登山で一番旨い袋麺といえば?Part4 (本スレ)©2ch.net

書き込みレス一覧

【JR】駅からハイキングイベントスレ【私鉄】 [無断転載禁止]©2ch.net
666 :底名無し沼さん[]:2017/11/05(日) 15:10:26.85 ID:hE51DVQM
駅ハイいいだけのスレなの?
低価格ウェアで登山 part34 [転載禁止]
683 :底名無し沼さん[]:2017/11/05(日) 15:13:06.90 ID:hE51DVQM
>>382
軽量なウィンドブレーカーは裏地ついてないよ?
ULとかライトとかつけて検索してみれば?
高尾山〜陣馬山 Part75 [転載禁止]
413 :底名無し沼さん[]:2017/11/05(日) 15:37:49.31 ID:hE51DVQM
最低、高尾山と陣馬山の頂上はのぼってないと、なんとなく縦走した気にならんから、気持ちはわかるな
巻道はずるしてる気がするからか使いたくない人もいるし
トレランで往復2時間半とかでいける人もいるらしいが、ほとんど巻道だと思うな
巻道か、登るかで気分的には倍くらい体力の消費が違う感じする
高尾山〜陣馬山 Part75 [転載禁止]
417 :底名無し沼さん[]:2017/11/05(日) 16:03:21.48 ID:hE51DVQM
>>416
あれだけ人がいれば、体調崩す人もいるし、足が痛くてケーブルカーまで下山できない人もいる
救急車なんか滑落して重症でなくても、ちょくちょく来るよ
高尾山〜陣馬山 Part75 [転載禁止]
420 :底名無し沼さん[]:2017/11/05(日) 17:00:18.96 ID:hE51DVQM
じゃあ火事かなんかじゃね?
冬山初心者スレ その39 [無断転載禁止]©2ch.net
717 :底名無し沼さん[]:2017/11/05(日) 17:21:57.77 ID:hE51DVQM
その動画で山の小学1年生用におすすめしてるっていってるが、
それにしても売りたい商品が、高額な最高仕様のものばかり
小学1年生に一生もの道具を売りさばく商売なの?
別にスポーツ量販店で売ってるような道具で始めてもいいんじゃない?
登山のトレーニング 7 [転載禁止]
102 :底名無し沼さん[]:2017/11/05(日) 17:47:15.38 ID:hE51DVQM
園児や小1でものぼってるからな
日本一登山って、登山道が整備されていて、山小屋が多いってことなんかな?
冬山初心者スレ その39 [無断転載禁止]©2ch.net
720 :底名無し沼さん[]:2017/11/05(日) 17:48:25.80 ID:hE51DVQM
>>719
バストロね
高尾山〜陣馬山 Part75 [転載禁止]
423 :底名無し沼さん[]:2017/11/05(日) 17:58:47.18 ID:hE51DVQM
>>421
ツイッターの情報だと、救急車とかパトカーだね
まぁ、別に救急車だろうと消防車だろうとパトカーでも、ぜんぜん珍しくないよ

あだけ混雑してれば、すれ違いざまに滑落することもなんら珍しくない
6号路は下山禁止のしてるけど、降りてくるやつはいるし、
狭い登山道を我が物顔で走り回ってるトレキチもいる
トレランしてる人は、ちゃんと保険入ってたほうがいいよ?
いつ良識ある登山者を突き飛ばして滑落させるか分からないんだからね
高尾山〜陣馬山 Part75 [転載禁止]
425 :底名無し沼さん[]:2017/11/05(日) 18:03:09.52 ID:hE51DVQM
まぁ、キャンプ気分を味わいたくて
自慢のバーナーもちこんでドヤ顔でカップラーメンやコーヒーつくってるやつも多いからなw
別に火事でもなんら珍しくないw
高尾山〜陣馬山 Part75 [転載禁止]
427 :底名無し沼さん[]:2017/11/05(日) 18:09:10.14 ID:hE51DVQM
>>426
おまえおれのフォーロー分かってるの?
ツイッター情報では救急車しか目撃されていないんだがw
それでもお前の消防車の目撃も、あり得る話だって擁護してやってんだぞ?
嘘つき呼ばわりするまえにとっとと消えなw
登山で一番旨い袋麺といえば?Part4 (本スレ)©2ch.net
10 :底名無し沼さん[]:2017/11/05(日) 18:52:50.12 ID:hE51DVQM
>>7
文字化けしまくってんぞw
冬山初心者スレ その39 [無断転載禁止]©2ch.net
725 :底名無し沼さん[sage]:2017/11/05(日) 21:14:21.20 ID:hE51DVQM
ウールだと気化しないでどうなるの?
氷になって下に落ちるんかな?
高尾山〜陣馬山 Part75 [転載禁止]
442 :底名無し沼さん[sage]:2017/11/05(日) 21:22:09.34 ID:hE51DVQM
高尾山バナー使って湯を沸かしてるのと
スタバでMacbook使ってるのは同じ意識高い系
恥ずかしがりながら隅っこで、こそこそやってるなら目をつむる
高尾山〜陣馬山 Part75 [転載禁止]
446 :底名無し沼さん[sage]:2017/11/05(日) 21:36:01.50 ID:hE51DVQM
スタバでだってMac恥ずかしげもなく使ってるやついるだろ?
本人が恥ずかしく無いならいいんじゃね?
周りからするとそういう風に見えるだけ
高尾山〜陣馬山 Part75 [転載禁止]
452 :底名無し沼さん[sage]:2017/11/05(日) 22:27:51.36 ID:hE51DVQM
スマホでとこでもネットができる時代に
わざわざスタバにMacBook持って仕事しなけりゃいけないってやつは
よほどの要領の悪やつか、人目がある外じゃないと集中できないタイプだけw

高尾山だって子供は走り回ってるし、あれだけ混雑してて、飯屋も自販機もあるのにわざわざそこでバーナーでお湯沸かす必要性があるか

陣馬山なんて飯屋の用意したテーブルでドヤ顔でバーナー使ってカップヌードルつくってたりなw
ドヤるのもほどほどになw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。